おはようございます☆
昨日は、富山で親鸞聖人のお話でした。
昨晩、遅くに岡山駅に着きましたが、ホームに降りるとヒンヤリ。
夏は終わったんだなぁ…、としみじみでした。
では、今回は短いんですが、こんな話題を。
・・・・・・・・・・
人間の脳の重量は、体重のおよそ2%ほどだそうです。
重さにすると小さな臓器のように思えますが、脳の消費エネルギーは、全エネルギーの約25%にもなります。
つまり体重の2%に過ぎない脳が、1日の総エネルギーの4分の1近くを使っているというのです。
人間は“考える”とういう点で万物の霊長たりえた、と言われます。
時間と体力には限界があります。
頭を使ったら人間は相当の可能性を持っていると言えるでしょう。
無限といっていい可能性を持っているのが“頭”なんですね☆
・・・・・・・・・・
脳がそんなにすっごいエネルギーを使っているとは!!
ちょっとくらだらないこと、考えすぎてた(反省、反省…)。
もっといいこと考えよっと!
(>_<)
○~思い出日記~○
最近は、ひそかに仏教ブームで、若い人でも寺巡りとかをよくしているみたいです。
確かに、この前、電車に乗ったとき、若い女性が「仏像」と、大きな文字で書かれた本を熱心に読んでいました。
そういえば、仏様って、いろいろですよね。
釈迦牟尼仏、大日如来、薬師如来、阿弥陀仏などなど。
(「仏」と「如来」は同じ意味)
こう聞けば、名前は違うだけで、結局は同じ仏でないの?と思う人もあるようです。
ところがところが、これが大違い!!
この地球上で、仏の覚りを開かれた方は、お釈迦さま、ただ一人。
でも、大宇宙には地球のようなものは、数え切れないほどあります。
お釈迦さまは、その数え切れないほどの地球のような世界に、それぞれ仏がまします、と説かれています。
ということは、数え切れないほどの仏が大宇宙には存在する、ということ。
ですから、大日如来も、薬師如来も、奈良の大仏はビルシャナ如来といいますが、みんな大宇宙の仏の一人。
そんな大宇宙の無数の仏方の、本師本仏が阿弥陀仏と言われる仏様なんですよ、とお釈迦さまは教えておられます。
本師本仏というのは、本師も本仏も「先生」ということなので、阿弥陀仏は大宇宙のすべての仏の先生である、と言われています。
地球のお釈迦さまも、大宇宙の仏の一人ですから、
阿弥陀仏を先生とすれば、お釈迦さまは生徒、阿弥陀仏を師匠とすれば、お釈迦さまはお弟子ということになります。
この関係がわからないと、仏教はもうわからない、というほど大事なことなので、
仏教に関心のある方、ぜひぜひ知っておいてください☆
仏教の基礎知識の紹介でした~♪
(*^-^)/
┌──┐
│\/│
└──┘
発行人:Hidekuni Moriyasu(ぴょんた)
▼ みんなの心に花いっぱいを咲かせたい、そんな願いを込めて配信中!!
よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ ご意見や感想はこちらへどうぞ。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ バックナンバーは、こちらのブログで見れます。
→http://ameblo.jp/go-go-pyonta/
▼ 配信停止は、その旨を以下までお知らせください。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
発行部数:92部(目指せ100部!!)
昨日は、富山で親鸞聖人のお話でした。
昨晩、遅くに岡山駅に着きましたが、ホームに降りるとヒンヤリ。
夏は終わったんだなぁ…、としみじみでした。
では、今回は短いんですが、こんな話題を。
・・・・・・・・・・
人間の脳の重量は、体重のおよそ2%ほどだそうです。
重さにすると小さな臓器のように思えますが、脳の消費エネルギーは、全エネルギーの約25%にもなります。
つまり体重の2%に過ぎない脳が、1日の総エネルギーの4分の1近くを使っているというのです。
人間は“考える”とういう点で万物の霊長たりえた、と言われます。
時間と体力には限界があります。
頭を使ったら人間は相当の可能性を持っていると言えるでしょう。
無限といっていい可能性を持っているのが“頭”なんですね☆
・・・・・・・・・・
脳がそんなにすっごいエネルギーを使っているとは!!
ちょっとくらだらないこと、考えすぎてた(反省、反省…)。
もっといいこと考えよっと!
(>_<)
○~思い出日記~○
最近は、ひそかに仏教ブームで、若い人でも寺巡りとかをよくしているみたいです。
確かに、この前、電車に乗ったとき、若い女性が「仏像」と、大きな文字で書かれた本を熱心に読んでいました。
そういえば、仏様って、いろいろですよね。
釈迦牟尼仏、大日如来、薬師如来、阿弥陀仏などなど。
(「仏」と「如来」は同じ意味)
こう聞けば、名前は違うだけで、結局は同じ仏でないの?と思う人もあるようです。
ところがところが、これが大違い!!
この地球上で、仏の覚りを開かれた方は、お釈迦さま、ただ一人。
でも、大宇宙には地球のようなものは、数え切れないほどあります。
お釈迦さまは、その数え切れないほどの地球のような世界に、それぞれ仏がまします、と説かれています。
ということは、数え切れないほどの仏が大宇宙には存在する、ということ。
ですから、大日如来も、薬師如来も、奈良の大仏はビルシャナ如来といいますが、みんな大宇宙の仏の一人。
そんな大宇宙の無数の仏方の、本師本仏が阿弥陀仏と言われる仏様なんですよ、とお釈迦さまは教えておられます。
本師本仏というのは、本師も本仏も「先生」ということなので、阿弥陀仏は大宇宙のすべての仏の先生である、と言われています。
地球のお釈迦さまも、大宇宙の仏の一人ですから、
阿弥陀仏を先生とすれば、お釈迦さまは生徒、阿弥陀仏を師匠とすれば、お釈迦さまはお弟子ということになります。
この関係がわからないと、仏教はもうわからない、というほど大事なことなので、
仏教に関心のある方、ぜひぜひ知っておいてください☆
仏教の基礎知識の紹介でした~♪
(*^-^)/
┌──┐
│\/│
└──┘
発行人:Hidekuni Moriyasu(ぴょんた)
▼ みんなの心に花いっぱいを咲かせたい、そんな願いを込めて配信中!!
よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ ご意見や感想はこちらへどうぞ。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ バックナンバーは、こちらのブログで見れます。
→http://ameblo.jp/go-go-pyonta/
▼ 配信停止は、その旨を以下までお知らせください。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
発行部数:92部(目指せ100部!!)