サザンオールスターズの「真夏の大感謝祭」コンサート、テレビのニュースで観ました。
すごい熱気。熱いですね!!
サザンの曲は、今までに一番聴いた中の一つ。
今回の“思い出日記”にも載せました。
さて、スティーブ・ジョブズをご存知ですか?
アップルコンピューターとピクサーアニメーションスタジオの最高責任者です。
そのスティーブ・ジョブズ氏は、かつてガンにより余命3ヶ月~6ヶ月と診断されたことがありました。
そんな経験をしたジョブズ氏のスピーチには、非常に重みがあります。
・・・・・・・・・・
17歳のとき以下のような引用文を読んだ。
「毎日を人生最後の日であるかのように生きていれば、いつか必ずひとかどの人物になれる」
私は感銘を受け、それ以来33年間毎朝鏡を見て自問している。
「今日が人生最後の日だとしたら、私は今日する予定のことをしたいと思うだろうか」
そしてその答えがいいえであることが長く続きすぎるたびに、私は何かを変える必要を悟った。
自分が間もなく死ぬことを覚えておくことは、人生の重要な決断を助けてくれる私が知る限り最も重要な道具だ。
なぜならほとんどすべてのこと、つまり、他の人からの期待や、あらゆる種類のプライド、恥や失敗に対するいろいろな恐れ、
これらのことは死を前にしては消えてしまい、真に重要なことだけが残るからだ。
いつかは死ぬということを覚えておくことは、落とし穴を避けるための私が知る最善の方法である。
・・・・・・・・・・
このジョブズ氏のスピーチを読んで思い出したのは、次の言葉。
「今死ぬと 思うに過ぎし 宝なし 心にしめて 常に忘るな」
人生は選択の連続です。
食事でも、今日は何を食べようか?と考え、友だちに飲みに誘われたら行こうかどうか迷います。
今度の休みはどこへ行こうか?テレビは何を見ようか?
などなど、私たちはたくさんの選択肢から選んで人生を生きているといえるでしょう。
しかし、その選択で果たして自分が後悔しないかどうか?と問われれば、
考え込んでしまう人が多いのではないでしょうか?
なぜなら、些細な選択でも「しまった」と後悔したケースが少なからずあるからです。
今はそれでいいと思えても、後になって後悔する、ということはいくらでもあります。
上の歌は、私たちに本当に大切な選択をする際の心がけを教えているとも言えるでしょう。
「無常を観ずるは菩提心の一(はじめ)なり」
諸行無常の実相を見つめてこそ、真の幸福に向かう第一歩が踏み出せる。
「一切の 滅びる中に 滅びざる まこと求めて ただひたすらに」
この世から未来永遠の幸せになる道を教えられているのが仏教です。
(*^-^)
○~思い出日記~○
夏の終わりにサザンオールスターズ。
今朝、テレビを見ていたら、サザンのコンサートのこと、エンタメニュースでやってました。
すっごいですよね。
30年が生み出したファンの層のあつさにビックリでした。
3世代が仲良くコンサートに行けるんですから(笑)
「TSUNAMI」は特に好きな曲の一つ。
歌詞を振り返ってみたいな、と思います。
ご存知の方、一緒に歌ってみましょう♪
・・・・・・・・・・
風に戸惑う弱気な僕
通りすがるあの日の幻影(かげ)
本当は見た目以上
涙もろい過去がある
止めど流る清(さや)か水よ
消せど燃ゆる魔性の火よ
あんなに好きな女性(ひと)に
出逢う夏は二度とない
人は誰も愛求めて
闇に彷徨う運命(さだめ)
そして風まかせ Oh, My destiny
涙枯れるまで
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘(わび)しさに
I know… 怯えてる,Hoo……
めぐり逢えた瞬間(とき)から
魔法が解けない
鏡のような夢の中で
思い出はいつの日も雨
夢が終わり目醒める時
深い闇に夜明けが来る
本当は見た目以上
打たれ強い僕がいる
泣き出しそうな空眺めて
波に漂うカモメ
きっと世は情け Oh, Sweet memory
旅立ちを胸に
人は涙見せずに大人になれない
ガラスのような恋だとは
I know… 気付いてる,Hoo……
身も心も愛しい
女性(ひと)しか見えない
張り裂けそうな胸の奥で
悲しみに耐えるのは何故?
Ah!!
Mm…… Oh oh oh
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘(わび)しさに
I know… 怯えてる,Hoo……
めぐり逢えた瞬間(とき)から
死ぬまで好きと言って
鏡のような夢の中で
微笑(ほほえみ)をくれたのは誰?
好きなのに泣いたのは何故?
思い出はいつの日も……雨
Woo……
(*^-^)
┌──┐
│\/│
└──┘
発行人:Hidekuni Moriyasu(ぴょんた)
▼ みんなの心に花いっぱいを咲かせたい、そんな願いを込めて配信中!!
よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ 今日の「ひまわり」は如何でしたか?
ご意見やご感想など、お待ちしています。ぜひ執筆者まで。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ 配信停止は、その旨を以下までお知らせください。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
発行部数:89部(目指せ100部!!)
すごい熱気。熱いですね!!
サザンの曲は、今までに一番聴いた中の一つ。
今回の“思い出日記”にも載せました。
さて、スティーブ・ジョブズをご存知ですか?
アップルコンピューターとピクサーアニメーションスタジオの最高責任者です。
そのスティーブ・ジョブズ氏は、かつてガンにより余命3ヶ月~6ヶ月と診断されたことがありました。
そんな経験をしたジョブズ氏のスピーチには、非常に重みがあります。
・・・・・・・・・・
17歳のとき以下のような引用文を読んだ。
「毎日を人生最後の日であるかのように生きていれば、いつか必ずひとかどの人物になれる」
私は感銘を受け、それ以来33年間毎朝鏡を見て自問している。
「今日が人生最後の日だとしたら、私は今日する予定のことをしたいと思うだろうか」
そしてその答えがいいえであることが長く続きすぎるたびに、私は何かを変える必要を悟った。
自分が間もなく死ぬことを覚えておくことは、人生の重要な決断を助けてくれる私が知る限り最も重要な道具だ。
なぜならほとんどすべてのこと、つまり、他の人からの期待や、あらゆる種類のプライド、恥や失敗に対するいろいろな恐れ、
これらのことは死を前にしては消えてしまい、真に重要なことだけが残るからだ。
いつかは死ぬということを覚えておくことは、落とし穴を避けるための私が知る最善の方法である。
・・・・・・・・・・
このジョブズ氏のスピーチを読んで思い出したのは、次の言葉。
「今死ぬと 思うに過ぎし 宝なし 心にしめて 常に忘るな」
人生は選択の連続です。
食事でも、今日は何を食べようか?と考え、友だちに飲みに誘われたら行こうかどうか迷います。
今度の休みはどこへ行こうか?テレビは何を見ようか?
などなど、私たちはたくさんの選択肢から選んで人生を生きているといえるでしょう。
しかし、その選択で果たして自分が後悔しないかどうか?と問われれば、
考え込んでしまう人が多いのではないでしょうか?
なぜなら、些細な選択でも「しまった」と後悔したケースが少なからずあるからです。
今はそれでいいと思えても、後になって後悔する、ということはいくらでもあります。
上の歌は、私たちに本当に大切な選択をする際の心がけを教えているとも言えるでしょう。
「無常を観ずるは菩提心の一(はじめ)なり」
諸行無常の実相を見つめてこそ、真の幸福に向かう第一歩が踏み出せる。
「一切の 滅びる中に 滅びざる まこと求めて ただひたすらに」
この世から未来永遠の幸せになる道を教えられているのが仏教です。
(*^-^)
○~思い出日記~○
夏の終わりにサザンオールスターズ。
今朝、テレビを見ていたら、サザンのコンサートのこと、エンタメニュースでやってました。
すっごいですよね。
30年が生み出したファンの層のあつさにビックリでした。
3世代が仲良くコンサートに行けるんですから(笑)
「TSUNAMI」は特に好きな曲の一つ。
歌詞を振り返ってみたいな、と思います。
ご存知の方、一緒に歌ってみましょう♪
・・・・・・・・・・
風に戸惑う弱気な僕
通りすがるあの日の幻影(かげ)
本当は見た目以上
涙もろい過去がある
止めど流る清(さや)か水よ
消せど燃ゆる魔性の火よ
あんなに好きな女性(ひと)に
出逢う夏は二度とない
人は誰も愛求めて
闇に彷徨う運命(さだめ)
そして風まかせ Oh, My destiny
涙枯れるまで
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘(わび)しさに
I know… 怯えてる,Hoo……
めぐり逢えた瞬間(とき)から
魔法が解けない
鏡のような夢の中で
思い出はいつの日も雨
夢が終わり目醒める時
深い闇に夜明けが来る
本当は見た目以上
打たれ強い僕がいる
泣き出しそうな空眺めて
波に漂うカモメ
きっと世は情け Oh, Sweet memory
旅立ちを胸に
人は涙見せずに大人になれない
ガラスのような恋だとは
I know… 気付いてる,Hoo……
身も心も愛しい
女性(ひと)しか見えない
張り裂けそうな胸の奥で
悲しみに耐えるのは何故?
Ah!!
Mm…… Oh oh oh
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘(わび)しさに
I know… 怯えてる,Hoo……
めぐり逢えた瞬間(とき)から
死ぬまで好きと言って
鏡のような夢の中で
微笑(ほほえみ)をくれたのは誰?
好きなのに泣いたのは何故?
思い出はいつの日も……雨
Woo……
(*^-^)
┌──┐
│\/│
└──┘
発行人:Hidekuni Moriyasu(ぴょんた)
▼ みんなの心に花いっぱいを咲かせたい、そんな願いを込めて配信中!!
よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ 今日の「ひまわり」は如何でしたか?
ご意見やご感想など、お待ちしています。ぜひ執筆者まで。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ 配信停止は、その旨を以下までお知らせください。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
発行部数:89部(目指せ100部!!)