だらだらとふりーだむな日記 -11ページ目

だらだらとふりーだむな日記

ただいま、コメント及びペタは受け付けておりません。コメを残して頂ける場合はメッセージ下さい。

あと1日我慢すれば

ピロティだ。




職場では

最近置き引き事件が多発して





最近犯人が判明したんだけど



小学生の2人組だったんだよね…

世も末[みんな:03]




そんなわけで落ち着かない一週間だった[みんな:01]



そんな一週間の締めくくりに

ピロティでホントに救われた…[みんな:02]


チケット取っておいて良かったわ




iPhoneからの投稿
私が観劇した時は見かけなかったけど

ま、2階席だったから見なかっただけかもだけど



空気を読まず場違いな観劇をしてる人がいるみたいだねぇ…


拍手のタイミングとか?

ストレートプレイで劇中の拍手はしなくていいんじゃないの?


大衆演劇とか歌舞伎ならアリだと思うけどと、思うのですが。




演者が登場するたびに拍手とか

吉本新喜劇じゃないんだから…



あと、カーテンコールの時

ライブのタオルやらマングスを振りかざす何てのもあったらしいけど

ファンイベじゃないんだから…


前にのだめ映画の舞台挨拶の時

場違いな質問をしたお嬢さんが居たけど

そのノリと同じです


のだめ映画で思い出したけど

後編の初日にいろんな劇場で舞台挨拶やった時

他の場所と掛け持ちしてるであろうおばさん達のグループが

上映中にも関わらず何組もぞろぞろ入って来たり…[みんな:01]


ちなみに私はメディアージュで吉瀬のみっちゃんとの挨拶の回を観てた




ま、今回の舞台も同じグループが秩序を乱しているんだろうな



劇場内での飲食なんぞ空気を読むとかのレベルじゃないぞ


このブログを読んで賛同いただけるのであれば

是非拡散して下さい


大阪では素敵な観劇が出来ます事を願います。


最後はふぅ太さんで和んで下さい。




photo:01



ご飯まだ~?




iPhoneからの投稿
あなたならどちらを選びますか?





12階席の貸切公演


2前から5列目の通常公演




当然両方は無理だったから

私は1を選んだ訳ですが




チョット

不完全燃焼ッス…




3月のシフト表が出て

行けそうな日があったら

一般発売でチケ買って行こっかな~とは前々から思ってはいたのさ


東京公演は今日の19時からのヤツだったんだけど


新幹線の終電に間に合わない…




てな訳で残すは大阪な訳ですが

取れるのは後ろの方の席ばかり…



諦め気味で

昨日何気に試してみたら


前から10列目未満の席が確保できたぞ、なぜか。


これが噂に聞く関係者席の解放と言うヤツか?

大阪初日も試してみたらE列とか出てくるし




これは昨日の話なので今はどうかわからないけど

試してみる価値ありだよ

ちなみにぴ○です


待ってろ、ピロティ。




追記
今なら大阪ラストも取れるっぽい。


iPhoneからの投稿
gooランキングより

トークも面白い俳優ランキング



そうそうたる個性派俳優さんの名が挙がるなか

若手で唯一ひとり

15位にランクイン!


ほんとすごいメンツの中に入っちゃってる…



iPhoneからの投稿
やばいわ

明日号泣かもしれん



サタさん昨日観劇したんだってね~

樫田さんのブログ読んでホロリとしてからの旅のチカラだったから


そりゃ、号泣ですわ。





ゲロルシュタイナー新CMかぁ

炭酸飲めないんだけど…






iPhoneからの投稿
冒頭、教一さんの登場シーン



ほう、そう来ましたか~


とにかく桜が綺麗なんです



暗転

ホテルマジェスティックロビー


ラジオで別所さんが言ってたように

青森から出て来た純朴な青年が子鹿の様に震えてました




この舞台

登場人物みーんな好きだ

悪い人は1人もいないよ

ほんと。


みーんな好き。



特に劇団ザイルの秋山さんええキャラ爆発



徳山くんの真面目な好青年もいいわ~



紫吹さんはかっちょええ女子やわね

始めちょっと尖っててみんなに反発してるけど

段々砕けていくのねー


別所さんはホントにムードメーカーで

サタさんは肝の座った女性だわ

凛としてるけどホンワカしてる



休憩15分挟んで

あ、休憩中にフォトブック受付とパンフ買えました。


2幕の冒頭

いきなりそれか~w


あっと言う間に舞台に引き戻された感



後は

あなたのその目でお確かめ下さい。


とにかく

桜が綺麗でした


何かこの舞台

澤田教一さんの物語と言うより


天国の教一さんから

サタさんへ捧げる物語の様な気がするな

まだ旅のチカラ観てないけど


観てからもう一回観劇すれば


また、違った観方が出来るのかな





iPhoneからの投稿
photo:01



長い牧草と格闘中

良いコにしてましたか?



これから出勤…



iPhoneからの投稿
今思うとこの2社

協賛してたのよね

山崎パンは酒井さんサイドだろうけど

人志松本、神。



松っちゃんといえば

アカン警察からもお花来てた~

別所さん宛だけど浜ちゃんからもお花来てたし



フジ主催からだから当たり前っちぁあたりまえだけど

亀山さんやら港さんやらのビックネームも

テレ朝ドラマ部からもあったけど

砂の器繋がりか

はたまた新たなお仕事か?ちょっと期待


後は大河組とか菅ちゃんと鶴瓶さんなどなど




とにかく沢山お花があって



肝心な写真展を見てこなかった…









iPhoneからの投稿
初舞台の幕が開く…


フォトブックの受付の列がエライ事に…


終演後にしよう…

宿取って良かった…




後5分の開演放送が



永谷園協賛

吹いたw





iPhoneからの投稿
photo:01



今晩はお留守番ですよ。



母さんは今から



初日を

目に焼き付けに行きますから。



iPhoneからの投稿