冒頭、教一さんの登場シーン
ほう、そう来ましたか~
とにかく桜が綺麗なんです
暗転
ホテルマジェスティックロビー
ラジオで別所さんが言ってたように
青森から出て来た純朴な青年が子鹿の様に震えてました
この舞台
登場人物みーんな好きだ
悪い人は1人もいないよ
ほんと。
みーんな好き。
特に劇団ザイルの秋山さんええキャラ爆発
徳山くんの真面目な好青年もいいわ~
紫吹さんはかっちょええ女子やわね
始めちょっと尖っててみんなに反発してるけど
段々砕けていくのねー
別所さんはホントにムードメーカーで
サタさんは肝の座った女性だわ
凛としてるけどホンワカしてる
休憩15分挟んで
あ、休憩中にフォトブック受付とパンフ買えました。
2幕の冒頭
いきなりそれか~w
あっと言う間に舞台に引き戻された感
後は
あなたのその目でお確かめ下さい。
とにかく
桜が綺麗でした
何かこの舞台
澤田教一さんの物語と言うより
天国の教一さんから
サタさんへ捧げる物語の様な気がするな
まだ旅のチカラ観てないけど
観てからもう一回観劇すれば
また、違った観方が出来るのかな
iPhoneからの投稿