医大の対応 | 怪獣姉さんと先天性サイトメガロウイルス感染症の妹さん

怪獣姉さんと先天性サイトメガロウイルス感染症の妹さん

次女は先天性サイトメガロウイルス感染症。
産まれた時から小頭症気味、脳室拡大、網膜症、低体重、血小板減少、黄疸等さまざまな症状があったが毎日笑って成長中。
長女は活発すぎて怪獣だ!
今後どうなるかわからないけど同じようなママさん仲良くしてください!

皆さんがリブログで広めてくれて情報を沢山もらい本当にありがとうございましたm(__)m
  

私だけじゃわからなかったし本当に感謝してます!


そして昨日医大に電話しました。

そしたら。。。



小児科→耳鼻科か新生児
耳鼻科→小児科
新生児→ここだけでは決めれない


こんな感じでどこにも相談すらできず


同じ大学病院なのになぜ!こんな連携が取れてないのか。。


あ~ちゃんは左も聞こえにくくなってるように感じます。


そして最近哺乳瓶の乳首を嫌がり栄養とれず、なんだかすごくすごく弱ってる気がするm(__)m


何か体でおこってるのかな。しんどいのかな。大丈夫かな。


本当に心配なのにこの医大の対応(;_;)(;_;)(;_;)


明日仕事休みなのでアポなしで医大に行って先生にメモ渡してきたいと思います。


また引き続きどーなったのか伝えさせてもらいますm(__)m


早く元気になってお姉ちゃんとまた遊べますよーに(;_;)