リハビリ入院9日目 | 怪獣姉さんと先天性サイトメガロウイルス感染症の妹さん

怪獣姉さんと先天性サイトメガロウイルス感染症の妹さん

次女は先天性サイトメガロウイルス感染症。
産まれた時から小頭症気味、脳室拡大、網膜症、低体重、血小板減少、黄疸等さまざまな症状があったが毎日笑って成長中。
長女は活発すぎて怪獣だ!
今後どうなるかわからないけど同じようなママさん仲良くしてください!

今日はSTがない日

10:05からOT
15:30からPT

昼前に眠気が来てたがご飯だー!!と食べさせてたらまさかの装具診が😌💨

眠かったらなかなか食べない


装具診でプロンボードと、パンダの修理


オムツかぶれがひどすぎて皮膚科の受診やったんやけど先生なかなか来んし呼ばれないし眠いしでめっちゃグズグズ😭💨
薬もらい部屋に帰り二時からお昼寝


今日新しい友達が部屋に来て四人部屋になったよ😄みんな三歳
病気はバラバラやけど仲良く過ごしてます😄🍒


今日PTの時にボバース記念のPTの先生を指導する先生がついて色々アドバイスを!
めっちゃアドバイスが的確で凄かった

覚えてる範囲で書きます


反ったら誰か支えてくれ楽なんを知ってるから反っても放置(右手を少し引っ張って呼んだら戻ってこれる)

激しいのへっちゃらやからお尻をここだよと下にトントンしたら一分は一人で座れるよーに!

横に倒れたら指でツンツンして戻す

絵本読んでても知的をあげるため例えば「こんにちは」とゆー絵本ならお辞儀するまでページめくらないなどしていくと良い←するよーになったし、お辞儀したら顔を覗いて次!みたいに求めてくる


口を開けるときもクビが反って口が空いている
それはダメやからそーなったときには口をパンパンしてあげたら空気が入り腹圧がかかるからリハビリになる

反って倒れたら逆に背中を伸ばしたりすると良い←本人が戻ってこようとするから


声を出すとき喉が少しおかしいので喉のリハビリ?喉の左右を軽く押さえてあげる

お腹の筋肉も固いのでお腹の筋も反ったとき伸ばす


などなど。

全て覚えきれてないけどたった45分くらいでめっちゃアドバイスしてくれた、

その日今までで一番ポニーで進めたし部屋に戻ってから絵本も一分は一人で座って読んでた!

またしっかり先生に聞いてメモしとこ!

絶対今後に繋げよ😄🍒




夜ご飯美味しかったのかめっちゃ食べたよ!


私は部屋の友達とたこ焼きパーティー(笑)


なんだかんだ二週間過ぎたんかな?はやー!!

もっといたいなぁ(笑)