楽して儲けよう
このテーマを見て、
城金エリもとうとう儲け主義になったか!と思われたかもしれませんね^^;
お金は好きですが、行き過ぎてはないと思うのでご安心くださいね^^
’’楽して儲けよう’’
とても魅力的な言葉だと思うし、危険な言葉でもあると思います。
楽して儲けよう!を否定はしません。
逆に推進していますが、捉え方がとても大切だと思います。
儲けを出さなければ、たくさんの方に喜ばれることであっても出来なくなるし、
誰かの為に!と頑張って、精魂尽き果てては、結局誰の為にもなりません。
だから、楽して儲けよう!は、とても大切。
ただ、思いやりよりも、「楽(ラク)して儲けよう」が勝っていたら、
見透かされます。
私はこの言葉。
’’楽しんで儲ける’’と解釈しています。
楽しい時って、無意識に一生懸命やってるでしょ^^
’’楽して儲ける’’ と ’’一生懸命’’ はセットなんです^^
そして、楽しいときは、自分のことも皆のことも考えられますよね。
楽して(楽しんで)儲けていると、思いやりある中で儲けを考えます。
’’楽して(楽しんで)儲ける’’ を目指しているか、
’’ラクして儲ける’’になっているか・・・・・
自分自身をたまには振り返る必要があるかもしれませんね。
私も楽しもうっと(*'▽'*)♪