ピンポ~ン!とインターホンがなったので、


「もしもし~」 と出ると、可愛い小さな女の子の声で、


「ちょっと出てきてもらえますか~」 とのことドキドキ




「なんだなんだ?音譜」 とドアを開けると・・・




おばちゃん3人がご同伴。


聖書のオススメでした。


聖書がいいとか悪いとかは全然思わないけど、


なんだか がっかり(・ε・)


5歳くらいの女の子は、素直な顔でニコニコと私を見ているので、


断ることもできず、しばらく話を聞きました。


そして、「あっ、もう聴きたくないや」 と思った1言。




私たちは死ぬ為に生きているんです。




その言葉の奥に、大きな意味があるようにも聞こえなかったので、


出かけると言って家に入りました。





私は何の為に生まれてきたんだろう・・・


と、よく聞きますね^^


またまた怒られるかもしれないけど^^;


そこにスピリチュアルな意味があるとしたら、


今、生きてるんだから、生きるためなんじゃないの?って思うんです(^^ゞ


何の使命が・・・とか、生まれてきた意味は・・・とか、


あーだこーだと考えたところで、神様じゃないんだから答えが出るはずがない^^




私はアリカさん のオーラやチャクラの調整を定期的に受けています。


だから、スピリチュアルは身近なものだと思っているけど、


ようは自分が、目の前の人を大切にしたり、好きなことを一生懸命がんばったり


楽しんだりしているうちに、使命とか、、、なんか分からないけど、


結果、きちんと果たせてるんじゃないかな^^


頭でっかちのスピリチュアルは強制ばかりのような気がして、


本当は苦しいんじゃないのかなって思います。




コーチングは、何か成し遂げたいことがあって、


それに対して行動していきますが、


行き着く先は、その人が思う幸せであったり、自由であったり、


唱えるところはスピリチュアルと似ているかもしれません。


大切なのは、向かっているその先が、本当に自分が思う自由であり楽であるのかどうか。


人に意見に振り回されないように、自分で1つ1つ納得していきたいですね(*´∀`*)