’’おまけ’’につられて買ったファッション誌に
面白い特集が組まれていました。
(最近のファッション誌の おまけ は良いね♥)
特集 : 愛され運UPの 話し方・伝え方
こんな質問が載っていました。
「会話が苦手で話し方教室に通って色々試したけど、
定型文に囚われて堅苦しい印象になってしまいます。」
この方は何を求めていたんでしょうか^^
話し方教室に来られる方は、何かしら苦手意識を持ってこられる方が多いです。
苦手意識を持ったまま知識を提供しても、絶対うまくいきません。
まず、その人の苦手を、楽にほぐしてあげるところから入らないと、
何をやってもモヤモヤが残ったままなんですね(*゚ー゚*)
役に立つのは、やっぱりコーチングです。
会話が苦手というのを克服する前に、
何があったら楽かということを掘り下げて、そこに焦点を当ててあげなければいけません。
スキルはその後です。
すると、入りが全く違います。
みんな楽しんで、スキルを使ってみてどうだったか、報告してくれます。
毎回、生徒さんがやりたいこと・気になっていることをやっていますが、
不思議と、敬語や定型文の講義をしたことがないんです(^^ゞ
日本人だから、日本語を知ることはとてもいいことだと思うけど、
知識だけで苦手意識が克服できることは少ないようです。
28日火曜日、今年最後の話し方講座があります。
1回体験もできますので、気になる方はぜひご参加くださいね♪
ご予約がいりますので、こちらへおねがいします(*´∀`*)
イオン高松ショッピングセンター 2階
アイカルチャーセンター
TEL 0120-117-215