先日、ヒーリングを勉強してきました。
アメリカのある州では、医療関係者にはヒーリングが必須らしく、
術前・術後に必ずヒーリングを行うそうです。
治りが早いらしいよ。
これは日本で生まれたヒーリングの手法で、
ハワイに渡り、逆輸入の形でまた日本に入ってきたみたい。
体には経絡という気の通り道があって、そこに気が滞ると調子が悪くなる。
経絡マッサージはよく聞くけど、意味を知りませんでした。
私、血液の循環をよくしてるんだと思ってたけど、
気の循環を良くしてるんだって@@
結果、血液の循環も良くなるんだろうけど、
体を解剖すると、経絡なんて無いそうです。
当たり前なんだろうけど、なんか不思議だねぇ~
よく考えると、日本には「気」のつく言葉がたくさんありますよね。
元気・病気・気分がいい・・・・・
日本にとって、本当は「気」はとても馴染みの深いものということがよく分かります。
このヒーリング、使えるようになると、やりたいことの可能性が広がる。
まずは、効果が実証できるように、自分で納得できるように、動いています。
来年早々、もう1度勉強してきて、どこまで出来るのか、どのように使っていくのか。。。
またご報告できるように、がんばりますね。