世の中の形あるものは、全て表と裏でできています。


服もノートもお金も、、、、、表と裏。


家も車も、、、、、内側と外側。


人間だって、前と後がありますよね。


最新科学がどうなっているのかは知りませんが、


普段認識しているものは、全て表と裏がないと形を維持できません。




この表と裏の差が激しいと、人は苦しい。




がむしゃらに頑張っているとき。


いけてると自分で思っているとき。


不安と自信の無さからついしてしまうのが 自己拡大。


これ、最近思うようになったのですが、


自己拡大しだすと、見た目に出ます。


急に不自然なファッションとか、言葉とか、表現とか、自己主張、、、


分からずにしてると思うけど、


たぶんすごく疲れてると思う。




本当に心が安心安全の環境で、自信がある人がするものは 自己縮小。


きっと認識なんかしていません。


自信があるから、大きく見せる必要なんてないし、そもそもそおいう思考がない。


どんどん手放して、結果、とっても楽で幸せ。


そのままこのままあるがままです。




自己縮小の人が、がんばってないということではないですよ^^


自己縮小の人は、自然とがんばっています。


自己拡大の人は、無理がある。


心と言葉、行動がちぐはぐになればなるほど、苦しい。


そこを隠す為に、もっともっと自己拡大。


そのうち、見た目に出るようになる。


自己拡大は、結局何をするかというと、


表と裏の差を広げているんです。


だから苦しい。




じゃ、どうすればいいか。


手放しましょう^^


手放すことで、表と裏の差が小さくなる。


決してゼロにはならないけれど、


手放せば手放すほど楽になります。


そのときに、本当の個性が出る気がする。


創った個性じゃなくて、内側から溢れる個性。


オーラであったり雰囲気って、そおいうものなんじゃないかな^^


そこは嘘をつけないよね天使