テレビをつければ、顔をしかめたくなるようなニュースが多いですね(^^ゞ


評論家やコメンテーターの意見は参考になりますが、


彼らは影響力のある人たち。


それを聞いた私たちが、何を変えていく覚悟なく


近場で ぐどぐど言うのは、やめましょう^^;


一般人が、変えていく覚悟もなく小さな世界でぐどぐど言ったところで、何も変わりません。


言っている本人は気がつかないかもしれませんが、ネガティブな空気が充満するだけです。




知識をもつことは良いこと。


でも、今必要なのは、発展のない討論ではなく、


そんな中で自分はどう在るのか。何をするかです。


討論するなら、エネルギーは前に向いて使いましょう。


そうすると、現実が前に向かっていきます。


政治がどうの、あの人がどうしたこうした言っても、人を変えることはできません。


これだけ混乱しています。政治だって変わりません。


私たちが変えられるものは自分だけです。


私たちが停滞しようが何をしようが、時間は黙って過ぎていきます。


すぐに30代、40代、50代です。




100人の一般人が、100人とも、


今自分にできることに目を向けたらどうでしょう。


世の中、変わると思いませんか?


政治や司法の壁、企業や隣の芝生を変えるより、よっぽど簡単です。


自分が自分の身の回りを見つめればよいのですから。




こんなことやりたい!と、夢をずーっと語ってきた方も^^


そろそろ行動する時です。


私にできるお手伝いなら いくらでもサポートしますが、


決心するのはあなた自身。





周りのことをいくら言っても、結局はあなた自身。


夢をいくらもっていても、叶えるのはあなた自身です。





前に進みましょう。