素敵だなって思う人って、どんなに忙しい人でも、なんか余裕がありますよね^^


絶対忙しいはずなのに、せかせかしてないし、忙しそうに見えない。


素敵だなーって思います。





エリエリ、土日祝の婚礼で忙しい日などは、披露宴が10分押すと、次の仕事に支障が出たり、打ち合わせに間になわない・・・・・そんなスケジュールで動いています。


本番中はどんなに気持が焦っても、絶対に会場内を走ったりしないけど、次の仕事の移動になると、つい気持が焦って小走りになってしまう。


スーツ着てパンプス履いて、重い荷物を持って狭い通路を走ったところで、早歩きとスピードは変わりません。笑


誰かにぶつかったり 物を倒したり、イライラを伝えたりして、よけいに周りに迷惑をかけちゃうだけ。


時間の問題だけじゃなく、自分の容量や物質的なことでも、いっぱいいっぱいになったり焦ってると、雰囲気がギスギスしちゃいます。


しかも、そおいう時って、自分じゃ気がつかないの。


自分ではがんばってるつもりです。


まぁ、がんばってるんだけどね^^


こおいう人、周りにいませんか?


顔にもでちゃうし・・・


幸せ感がなくなっちゃう。


同じがんばるなら、そんな素振りが見えない、素敵な人になりたいですよね。


必要以上に忙しさをアピールしなくても、見てる人はちゃんと評価してくれます。





自分が焦ってるなっと感じた時、


瞬きや目の動き、手の動きを、意識してゆっくりしてみてください。


目の動きを意識すると、不思議と心も落ち着きます。


姿勢を正す、姿勢を伸ばすのも大切だけど、これだけでは、ギスギスが伝わっちゃう。


瞬きや目の動き、手の動きを意識することで、より女らしく、優雅に見えるし、


姿勢なんて、勝手にきれいになります。


ビジネスマナーの本どおりでは、普通にはなれても、素敵にはなれない。


普通でいいと思ってる人には、ビジネスマナーも意味がありません。





とくに、スタッフ教育をしている人。


あなたが素敵でなければ、説得力がないよね。


そう。これを伝えているエリエリが素敵じゃないと、


口だけおばさんと呼ばれます(笑)





‘‘口だけおばさん‘‘ と呼ばれないように、エリエリもがんばろっ♪