コミュニケーションにおいて、気持の伝え方として、


‘‘Weメッセージ‘‘ という方法があります。


主語が私達になり、私達で受けた影響を伝えることで、距離が縮まり、より一体感が生まれます。






オバマ大統領の、あまりにも有名なこの言葉。



『 Yes,we can. 』



アメリカの新たな1ページは、たった3つの言葉で始まる・・・


と言われるほど、大きな感動と反響を呼びましたね。


Yes,we canグッズも登場しているようですが、


日本人としては、面白いような 力が抜けるような・・・・


複雑なグッズをみつけました。






こちらは、Yes,we can Tシャツのデザイン


みんなの笑顔☆応援プロジェクト  ~あなたの幸せ一緒に形にしませんか? あなたらしくイキイキと毎日を彩るために~ 






こちらは、アメリカンジョーク??のTシャツのデザイン


みんなの笑顔☆応援プロジェクト  ~あなたの幸せ一緒に形にしませんか? あなたらしくイキイキと毎日を彩るために~ 






どうやら、一緒に売られているようです汗


http://www.upsold.com/imshop/app/t/20/?main_page=tag_index&tag=YES+WE+CAN






曖昧さが必要な時もあるけれど、大切な場面では、


Yes・No がはっきり言える人になりたいですねあひる


コミュニケーションの話をしようと思ってましたが、


なんか面白かったので、ご紹介しました。






これを見て、どう受け取るか、どう行動するかは、人それぞれですシャボン玉


自分が できないと思えばできないし、


できると思えばできるハート2






Where there is a will,there is a way.


意志あるところに道あり。


道を作るのは、結局は自分のような気がします。






No,we can't.


できないことは、最初からやろうとしないから、


エリエリは、きっとこの言葉は言わない。。。笑