明日は気分転換に、サロンに行って、女をあげてきます
そして、素敵な人のオーラを吸収してきます
エリエリがいつも行っているサロンを経営しているお友達は、
女のエリエリから見ても、とっても素敵な人。
おしゃれでキレイで、なんか‘‘おっとこまえ‘‘で、艶っぽくて、
何より 優しい言葉しか使いません。
人間だから、そりゃ怒ることもあるだろうけど、
ちゃんと優しいというか、心がこもっています。
そおいう人と話すと、本当に充電できます。
たまには いいオーラを吸収しに、素敵な人のところへ出かけましょう
人は、共通点のある人に安心感を抱く傾向にあるそうです。
初対面でも、出身地や出身校が同じだったりすると、親近感がわいて話やすかった経験などはありませんか?
柔らかいオーラの人と、ギスギスしたオーラの人の 仲良し2人組みとか、あんまり見たことないですよね。
いつもニコニコありがとうと言ってる人と、いつも文句ばっかり言ってる人の 仲良し2人組みも、あまりいないと思います。
外見が全く違う、女の子らしい人と、ボーイッシュな人の 仲良し2人組みや
無い部分を補いあえる関係であっても、きっと共通点はあるでしょ~。
類は友を呼ぶ
これが異性になると
女性から男性であれば、包容力や器の大きさや、、、、、
男性から女性であれば、優しさや柔らかさ、、、、、などなど
人それぞれでしょうが、自分にない物を求めたりすることもあるかもしれません。
でも、夫婦って、長年連れ添うと、似てくるっていいますよね。
これも、 ‘‘類友効果‘‘ なのかなぁ、、、
なんて、勝手に思っています。
いくら素敵な人と接しても、類友でなければ居心地が悪いから、吸収することは難しい。
素敵なオーラを受け入れられる、幸せ体質を創りましょう
合言葉は、 ありがとう。。。