誰かに認めてもらった時、あなたは どう感じますか?



あなたは、よくがんばってるね!

あなたは、ここがすごいね!

あの時のあなたは、正しかったね!


・・・・・・・・認めるにも いろいろありますが、


例えば、すごくがんばってるのに、誰も分かってくれてない。


そんなとき、たった1人でも、『がんばったね! 私はちゃんと見てたよ!』


なんて言ってくれたら、感動しませんか?




人間の欲望の根本にあるもの。


それはね、‘‘安心 ・ 安全‘‘ な状態にあることなんだそうです。


この、安心・安全を認識した時に、1番パフォーマンスがあがります。


スタッフに一生懸命働いてほしい時などは、決して緊張させてはいけません。


緊張している状態では、パフォーマンスが上がりにくいからです。


お金を稼ぐ・働くのも、元をたどれば 安心・安全に生活するためですよね。




‘‘認める‘‘ は、大きく2つに分けることができます。




行動承認・・・「100点とった」 とか、「ノルマ達成した」 など、行動に対する承認。


存在承認・・・あなたはここにいていんですよ!という、存在に対する承認。




行動承認は、日常生活でも よくしてますよね。


承認しやすいですが、こればかりだと、常に何か結果をだしておかないと、苦しくなってしまいます。


これに対して、存在承認。


人間の 安心・安全な欲求を満たしてあげるために、ぜひ、あなたはここにいていんですよ ということを伝えてあげてください。


自己評価のめちゃくちゃ低い人、意外と多いですよね。


相手が自分を過小評価している時なども、事実をきちんと伝えてあげましょう。


と言っても、お世辞では すぐにばれてしまいます。


あなたの 優しさで、安心感・信頼感を築いていってくださいね!





エリ