今日、お仕事で 阿波踊り連の方とお会いしました。
阿波踊りって、やさしい感じの演舞だとおもってたけど、
連によって、カラーがあるのでしょうか?
今日お越しいただいた連の方々は、男性ばかりで結成されていて、
太鼓の 体の真ん中にずっしり響くリズムと、
男らしい力強い演舞に、惚れぼれしてしまいました
伝統的なスタイルに、ちょっとダンスの要素も入ってたのかな?
とにかく かっこよかった。
演舞が始まった瞬間、
『何これ、、かっこいいー!、、、何なんこれ、、、、、』
と、隣にいた音響さんと腕をつかみ合ったほどです(笑)
以前、お仕事でご一緒させていただいて感動したのが、
善通寺 龍神太鼓のみなさん。
もう、めちゃくちゃ かっこよかった!
CDもリリースされていますが、機会があれば ぜひ生で!!
臨場感あふれる演舞を、体で感じてみてはいかがでしょうか。
http://www17.plala.or.jp/ryujindaiko/top1.html
仕事がら、オーケストラの方や、三味線で活動されている方・・・など、
ご一緒することがよくあるのですが、
やっぱりプロの顔が表に出た時は、みんな 本当にかっこいいです。
目が急に強くなる方もいらっしゃいますよね
皆さんから 力強いパワーをもらって、明日につなげます