こんにちは♪
調子が悪くても 『元気だね~』 と言われるエリエリです
(なんで???)
先日、コールセンターにお勤めの方に、
どうすれば職場が明るくなるか というご質問を受けました
とっても簡単です。
5人に1人、イケメンを置く
そりゃー、声のトーンも変わるでしょう
なかなかイケメンをそろえられない時は、これです。
全員、目の前に顔が全部うつる鏡を置く
名づけて‘‘スマイルミラー‘‘です
自分の顔を見ながら喋ります
1人でやったら ただのナルシストだと思われてしまうので、全員でやること。
自分が喋っている時の顔って、なかなか自分で見る機会はないですよね。
特に相手の顔が見えない電話の場合、いつもより無表情になっている方が多いのではないでしょうか。
表情が変われば、声のトーンも話し方も、すべてが変わっていきます。
そんな日頃の意識で、知らない間に、日常の表情まで変わってくるはずです。
顔が変われば 心も変わりますから、自然と楽しい雰囲気になりますよ
ここで1つ 注意点
スマイルミラーを置く時は、必ず何かしらのアクションを起こしてください。
みんなのモチベーションを上げた状態で渡さないと、スマイルミラーは効果を果たしません。
ただ単に配っても、『なんだこりゃ?!』 で終わってしまいます。
新人研修や社員研修、マナー研修等の中で、渡しましょう。
※ これらの研修は mook(ムック)で承ります。お気軽にご相談ください。
さて、研修でモチベーションが上がり、スマイルミラーを導入して仕事がスタートした。。。
実はこれで終わりではありません。
人間のモチベーションは、よほどの決心がない限り、1週間しか続かないんです。
これから いかにモチベーションを保つか。ここが重要です。
研修をやり続けるのもいいですが、
グループごとに、スマイルリーダーさんを認定しましょう
今いる責任者がするのではなく、本当に笑顔の素敵な人を認定します。
投票で決めてもいいと思います。1ヵ月ごとにリーダーを変えてもいいでしょう。
リーダーさんには、何か特権をつくってあげてくださいね
そして、リーダーさんには、コーチングを受けさせてあげてはいかがでしょう
リーダーさんにも みんなにも自覚が生まれ、よい循環が始まることを祈ります