今日は司会のお仕事。
婚礼が2本ありました。
毎回思いますが、結婚式って、本当にいいです
たとえば、ほとんどの花嫁さんが読む お手紙。
1日 2本やっても 3本やっても、だいたい毎回 同じ場所で手紙が入ります。
起承転結で考えると、同じような内容が多いのかもしれません。
でもね、1日3回聞いたとしても、同じと感じるお手紙って、ないんですよね~
不思議なんですが、毎回とても新鮮です。
いろんな新郎新婦さまがいて、いろんなお父様 お母様がいて、ゲストのみなさまも、ご披露宴ごとの個性があって・・・
みんなが、おめでとう とか ありがとうの気持ちでひとつの場所に集まるって、なかなかないことですよね
今日は2本。
打ち合わせに 本番に・・・8時間ぶっとおしですが、
気持のよい疲れというか、すがすがしい疲れというか・・・
司会者やってて本当に良かったと、毎回思います
今日の出会いに感謝
どうか、いつまでもお幸せに・・・