組織の中で動いていると、いろんな問題が起きてきますよね。
エリエリの会社は、10人くらいの小さなチームで、みんな良い意味で とっても大人。
比較的 平和に和気あいあいとやってると思うのですが、それでもたまに頭をかかえることがあります。
スタッフ同士、仲が良いのが一番。人間関係が一番だと思っていますが、思うようにいかないときもありますよね。
さて、皆さん 心当たりはありませんか?
女の子が一番性格ブスになる原因は、『ひがみ』 と 『嫉妬』 ではないでしょうか。
でも、これって とってもデリケートな部分。
本人は自覚してなかったり、本当はわかっているのにフタをしてしまっていたり、正当化していたり、劣等感だったり・・・
エリエリ、今年34歳。
正直、自分より年上のスタッフに伝えるのは、難しいです。
そして今日、スタッフの一人に このことを伝えました。
もちろんストレートには言えないし、向こうからも本心は返ってきてないと思います。
深く追求するつもりは全くないので、関係が改善されれば万歳なのですが。。。
辞めてほしい人であればストレートに言えばいいことだけど、エリエリにとって大切なスタッフ。
ひよっこエリエリには、難しい課題です。
先月から、プロコーチをめざして、コーチングのお勉強を始めました。
スポーツで言うと、まだ準備体操の段階
みんなの中で、うまく自分で答えが出せるような環境を作ってあげられたらと思うけど、その前に エリエリの成長が必要だなと感じた1日でした。