中谷 彰宏 さんの


『 なぜ あの人は人前で話すのがうまいのか 』


* * ゴー ゴー mook  * *


今 読んでいます。


エリエリは司会者ですが、人前で話すのって、本当に難しいと思う。


一人で勝手に喋るのは簡単だけど、喋るってことは、コミュニケーションをとるということ。


ラジオや録音のように、箱の中で一人きりでも ちゃんと相手がいます。


中でも、エリエリは 自己紹介が一番苦手です。


人の紹介はできても、自分の紹介って難しいですよね。


大人になると、たいていは名刺交換で終わってしまいますが、きっと それだけエリエリが 小さい世界で生きているんだと思う。


合コンの達人は、ある意味 自己紹介の達人かも(笑)






本文より。


『会社の看板で仕事をしていて、自己紹介をしなくてすんでいる人もいます。会社の看板をはずしてしまうと、魅力がなくなってしまう人です。』



独立した今、エリエリはどうなんだろう?! と、一瞬頭をよぎりました。


すぐ どっちでもよくなったけど・・・(笑)






本文より。


『紙に頼らないコミュニケーションが大切』



名刺や企画書、原稿・・・


顔じゃなくて、紙をみながら会話してる人、よく見ますよね。


エリエリも日頃から気をつけてはいるけど、してるかもしれない。




いろんな意味で、エリエリに必要な本になりそうです。


自己紹介、何パターンか考えてみようっと♪


今度名刺交換するときは、いつもより少しエリエリを言葉で表現したいと思いますシャボン玉