昨年は仕事復帰を5年ぶりにし、
子ども2人とも保育園に入り
2人同時に入院したり
突如お家を購入したり
かなたが骨折したり
他にも大きな出来事が年末にあったり
家族のありがたさをかみしめたり

とにかく盛りだくさんな一年でした!!

今年は穏やかな変化を楽しめる年にしたい。
{B82DD81F-F31C-4F8B-9667-80A851AA8829}
我が家のしめ縄飾り。
お友達作家さんの手作りです

サノフラワーっていう
木の皮で出来たお花。
玄関にも飾ってます
{5F9FBF5B-30C0-4495-B5B2-7D8C3F920E9F}

年越しは実家にて。
実家にもサノフラワーのしめ縄を贈呈。
{DAFD6B6B-AEEF-4344-B854-437844DD05A2}
素敵ー!雰囲気めっちゃ良い!!

実家のおせちは
私はノータッチ
ばあばが子守と通常の家事の合間にせっせこ作る。
{0E98958E-0D7C-45B5-829B-73F90F45A638}

そんなスーパー?ばあば。
今年御年70を迎えます
(みぽりんぐは遅くに産まれた末っ子長女です)
じいじのお祝いは去年のお正月にしたので
ばあばは今年!と思ったら
やらなくていいと
えぇー。
じゃ、気持ちだけ。
{C489BB1F-10B9-4532-8601-7FFE14152434}



かなたとのんちゃん合作。
かなたはどうしてもメダルをプレゼントしたいと。
かなたの絵の上達ぶりに感動
一年前は顔から手足出てたのに!
あれはあれで可愛かったのに!!!
やだ。嬉しいけど、せつなーい!!!
のんちゃんのカオスなお顔の塗り潰しが愛しいー!
{C1423648-D5C0-420E-8C82-60DB9D72CAF6}
ハンカチはかなたが贈りたいと選んでました
なんちゃって鏡開きでお祝い
{0016ED69-FB59-4C7E-906B-CEDC6260E51F}

そんなことしたり
子どもたちはみぽりんぐ兄に懐きまくったり
のんびりとした年越しをしてましたー。
そんななか突如身につけたのんちゃんのポーズ。
{1EF5E8BC-FC79-482A-813D-13FE61342B8A}

のんの、怒るじょー!!
のポーズ酔っ払い
めちゃくちゃ癒されるちゅーちゅーちゅー

明日はパパさん実家へご挨拶に


では、みなさま。
今年もよろしくお願いしますラブラブラブ