一度家を出ると
実家でもなんか落ち着かないものだなと。


自分の荷物も少ないし、
名古屋のお家が懐かしい。

とはいえ、やっぱり楽チンです。


周りのお友達は幼稚園に通いだし、
ママと離れて頑張ってるのに
我が家はいまだに朝はゆっくりだし
ママとべったりでいいのかな。

まぁあと1、2カ月だしいいっか。

私もしばらくはのんびりします。


今週末はパパがこちらに来ます。
楽しみだなー。



Android携帯からの投稿

1日目が終わった時点で、
明日は夕方までかかるかもしれませんと
言われていました。


なのに、作業人数も増えて
午前中には終了。
ガラーンとした部屋をみると
悲しくなりました。

部屋をあとにするも、チビマメちゃんが
抱っこをせがんで甘えん坊。
どうやら引っ越しが悲しいらしく
涙をうかべていました。

頑張ってる姿に私も辛くなりましたが、
私が泣いたらいかん!と
隣の公園で少し遊んで気分転換。


タクシーからの街並みは思い出が
たくさんでした。



Android携帯からの投稿

名古屋も最後かと思うと
しんみりします。

子ども達の前では、
引っ越しするの淋しい、
お友達と会えなくなるとかは
言わないようにしてきました。

皆とも、またねー!と言ってお別れ。


名古屋に引っ越してきた時は
誰も知らない街だったのに、
今では想い出がたくさん。


わざわざ会いにきてくれたり、
ご飯誘ってくれたりと、
最後までチビマメちゃんもお友達と
遊ぶことができました。

お店のおじさん、おばさん、ご近所さん、
子どもを通じてたくさんの方と
出会えました。


名古屋とても住みやすかったなー。
適度に都会で、コンパクトで
関西も近いし、自然もたくさん。
子育てにも優しい街でした。


きっと香港でも、素敵な出会いがあると
信じています。


慣れ親しんだ我が家。
この家で新婚生活初めて、
チビマメちゃん、マメト君が産まれた。
想い出たくさん詰まってます。

さみしいなー。


Android携帯からの投稿