やはり日本人の時間に対する考えは
素晴らしいと主人の話を聞いて
思いました。


2時に来ると約束していた工事の人が
4時を過ぎても来なかったらしい。
電話したら、あと1本電話したら行くとのこと。
さらに過ぎた1時間…。

こんなの日本ならクレームでしょう!

さらに換気扇が壊れていたので
修理を依頼。約束は4時。
訪れたのは6時半!
しかもドライバー1本持って!

直らないから出直すと帰ったらしい。
ドライバー1本で直るなら、
旦那がきっと直してるな…。


こんなことでイライラしてたら
やっていけないんでしょうね。

名古屋を出発した我が家の荷物が
無事に新居に到着しました。

唯一壊れていたのが
洗濯物入れるかごだったらしい。


心配性な私が買い込んだ日用品や食材が
部屋を圧迫しているみたい…。


日本のテレビもリアルタイムで
見れるようになり、ネットも開通。
旦那さん頑張ってくれています。

さあ来週の今ごろは香港だー!
実家に1か月もいると
オモチャも少ないし、友達いないし
今日なんかは暑くて公園行きたくないしで
そろそろ遊ぶネタも尽きてきました。


チビマメちゃん、本来なら幼稚園へ通って
お友達もできてるはずなのに。


あまりに暑くて庭で水遊び。
二人はとても楽しかったらしく
しばらく時間が潰せました。



自動車税のハガキが届いていて
売ってしまったから関係ないと思っていたら
4月1日時点での保有者が払うって
書いてありました…。
痛い出費だー!




Android携帯からの投稿