シンガポール旅行3日目の今日は、巨大植物園 「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」 へ。





{2AD9C121-B8D7-454D-BCE6-20F1E953AB99}

まずは気候が異なる世界中の植物を一度に見ることができる貴重な 「フラワー・ドーム」









{DAD19009-A67F-4164-A332-E66C8113E31C}

{63ADF570-CF44-4D44-A35F-653A52966B43}

{A4203ABF-74AE-4D10-8335-33A13C69532A}

{87A91FA5-5D6D-4AC4-8593-0389FF9E16B4}

どこを撮っても絵になる園内で写真を撮りまくり・・・








{9CCE5D73-94A1-4D80-A6A1-1E7F7242506D}

{6E49F389-5BCC-40ED-A57B-E81EDA20D1AD}

{6CCD01DD-70BF-41DE-AEF1-04E0F726D4F2}

オブジェも楽しめました音譜








{CC909912-5CF9-47F5-8E88-B149622C933D}

私の大好きな、バレリーナのような花 「フクシア」 もありましたラブラブ








{BAA1408A-7E72-4AAF-BE99-B9F29D7D38A0}

可愛い








{909229BA-B383-4E20-A8BA-C02D20605A40}

そして、巨大な滝が見どころビックリマーク

世界の熱帯雨林の中でも約2.5%しかない低音多湿な雲霧林を再現した

「クラウド・フォレスト・ドーム」








{C44B15CB-143E-41F2-9380-5BE433258D95}

落差35mの滝は圧巻の迫力で、マイナスイオンを浴びまくりました







{D1AD36B8-4E27-410B-8EC7-D819840B89E8}

空中遊歩道。







{5D370780-AA58-4133-9C73-57B4CAD4DDAD}

高所恐怖症気味の娘はしばらく、へっぴり腰になって歩いていましたにひひ









{CC1C73C9-E70E-4628-AB1C-0F0D0076FD8F}

{BDB13BA6-FACB-47A4-81D4-E5B160E12BF1}

食虫植物を再現したレゴがあったり。








{4DED9C06-8046-4A10-9B38-AC2F242BA084}

2日目の夜に見た巨大ツリーなどを含め、かなり広大な植物園でしたが、

どこも飽きることなく見学できました








{5E8794F3-3C88-4CAE-85E4-CD19363AA833}

{500405C2-94D2-418F-A92C-4415ED751B1D}

午後からは、リトル・インディアを散策。


シンガポールのばらまき土産といったらコレビックリマーク のアーユルヴェーダ石鹸や、

ヒマラヤハーバル社のリップバームなどを大量購入しました。





まだまだお土産を買わないとですが、とりあえずバラマキ系は買えたので

ちょっと安心ニコニコ




いつもペタやいいねをありがとうございますラブラブ

旅行中はペタやいいねのお返しができません。

帰国後必ずおうかがいさせていただきますビックリマーク