月曜~火曜に軽井沢へ一泊旅行してきました。



避暑地・軽井沢は、

私が住んでいる埼玉に比べると少しは涼しかったのかなぁ。

カラッとしていたような気はしますが、でもやっぱり暑かったですあせる



一日目・・・


朝、7時ちょっと前に出発車

約2時間半で目的地の「軽井沢おもちゃ王国」に到着しましたビックリマーク



子供向けの乗り物や、おもちゃで遊べるパビリオンや

釣りや水遊びなど自然を体験できスポットなど、

子供にとっては本当に王国(天国?)な遊びのテーマパークですキラキラ



娘が真っ先に向かったのは「観覧車」観覧車

透明なゴンドラもありましたが、ノーマルなのを選びましたにひひ

$ガーデニアのひとりごと ~私の大好き☆

$ガーデニアのひとりごと ~私の大好き☆

浅間山や、泊ったホテルが一望できました。




乗り物にひと通り乗ったあとは、

おもちゃパビリオンで遊びました。


$ガーデニアのひとりごと ~私の大好き☆

$ガーデニアのひとりごと ~私の大好き☆

「シルバニアファミリー館」や「リカちゃんハウス」、

「トミカプラレールランド」や「ダイヤブロックワールド」など

おもちゃの部屋がいろいろありました。

冷暖房完備なので、大人は嬉しいにひひ




$ガーデニアのひとりごと ~私の大好き☆

ホテル内にも広くてキレイなキッズルームがありました。

夕食の時間まで遊んだり、チェックアウト前に少し遊んだり、

キッズルームって助かる~キャハハ


あ、ちなみにホテルは、おもちゃ王国と同じ敷地内の

「ホテルグリーンプラザ軽井沢」です。





二日目・・・


二日目もおもちゃ三昧!!

「エルツおもちゃ博物館」に行きました。


$ガーデニアのひとりごと ~私の大好き☆

$ガーデニアのひとりごと ~私の大好き☆

旧東ドイツ・エルツ地方に伝わる木工おもちゃが展示されていたり

遊べたりするスポットです。


木のおもちゃはどれもあたたかみがあって、精巧で美しかったです好




旅の最後は、大人のお待ちかね「軽井沢ショッピングプラザ」へ音譜

$ガーデニアのひとりごと ~私の大好き☆

ここではなんとビックリマーク 

娘と同じクラスのお友達家族とばったり遭遇!!

遠い軽井沢で、しかもこの広い敷地内で会うなんて

すごい偶然!!

お友達は日帰りで遊びに来ていたそうです音譜



広大な敷地内にいくつものエリアがあって

しかもひとつひとつが結構遠くあせるその中に

ブランドのアウトレットや雑貨、アウトドアなど

約220ものショップがありました。


とてもじゃないけど廻りきれなかったので、

今度はここだけで来たいです。




くもんのすくすくノート『はじめてのえんぴつ』

子どもは、みんな「学び」が大好き!楽しいKUMONの『はじめてのえんぴつセット』