娘が入園してから3週間が経ちました。


今日は昨日からGW休みに入った旦那に

幼稚園への送迎をお願いしようと思ったのですが、

娘は、「パパじゃなくてママと行く~ビックリマーク」ってグズグズ・・・あせる


結局いつも通り私が送迎しました車



最近では泣いたりすることもなく

毎日楽しそうに幼稚園に行っている娘だけど、

やっぱりまだ少し不安な気持ちがあるのでしょうか。


今まで昼間はずっと私と一緒だったのに、

今は離れて園生活を送っているんだもんね。


本当は幼稚園に行くの、すごく頑張ってるんだろうなぁ~ほろり



そんな娘に、こんな本を買いました。

$ガーデニアのひとりごと ~私の大好き☆

『ようちえんのはる・なつ・あき・ふゆ』

作: おか しゅうぞう
絵: ふじた ひおこ


幼稚園の一年間の行事


入園式・園めぐり・身体測定・遠足・プール・七夕

芋掘り・夏祭り・運動会・発表会・クリスマス

正月遊び・節分・ひな祭り・お別れ会


が、可愛い絵と共に楽しく紹介されています音譜


ひと通りやることが分かれば不安が解消されるかもしれないし、

これからの園生活がもっと楽しみになってくれればいいですラブラブ!





ようちえんのはる・なつ・あき・ふゆ





ようちえんのいちにち