2歳7ヶ月の娘のトイレトレーニングを本格的に始めて
三週間が経ちました。
今では、したい時に自分ひとりでパンツを脱いで、補助便座に座って、
用を足して、拭いて、流して・・・ができるようになりました。
夜も私が寝る時に一回起こしてトイレに行かせれば
朝まで大丈夫なことも多くなりました。
でもでも・・・トイレトレ完了までに大きな壁があります。
それは・・・
外のトイレではできないんです

外出先のトイレを怖がるのです。あの四方を囲まれた感じや、
ちょっと暗い感じがイヤなのでしょうか・・・

あと・・・大のほうはトイレでしないんです

大をもよおすと、「オムツつけるぅ~」と言って
オムツでするんです・・・。
トイレのしつけDVDを見せたり、
「トイレでできたら、おもちゃ買ってあげるよ」とか
「"ポチャン"っていって面白いよ」とか言ったりして
あれこれやっているのですが、ダメです

この二つの壁を超えるのは、まだまだ時間がかかりそうです。
来年4月の入園までには完了できますように・・・。

ちなみにこの写真は娘のトイレ写真ではありません

昨日、娘と二人で実家に一泊してきて
近所の公園へじぃじと行った時のものです。