髪の水分蒸発が引き起こす、広がり、

パサつき、うねり・くせ…

これらの悩みにアプローチするシャントリと

ヘアミルクを使ってみました。









emplir(アンプリール)

ウォーターベール スムースシャンプー/

トリートメント/ヘアミルク



密着型モイスト成分(アミノ酸誘導体) と 

浸透型モイスト成分(ナノセラミド) の 

“ダブルモイスト成分” 配合❗️ビックリマーク


アンプリール独自の“ウォーターベール処方” で

水分の蒸発から髪を守り、うるおいを長時間

キープすることで、パサつき、広がり、ごわつき、うねり・くせが気になる髪も、自信の持てる髪に

導いてくれますキラキラ


モイストタイプとスムースタイプがあり、今回

洗いあがりサラサラなスムースタイプをご紹介。









シャンプーはノンシリコンながら泡立ちが良く、

2種類のアミノ酸系と2種類のPPT系の洗浄成分が補修しながらやさしく洗浄。

きしまず、すっきり洗い流せました。










トリートメントは濃厚で、4種類の補修成分が

ダメージを集中補修。

髪一本一本をしっかり包み込み、うるおいを与えてくれそうな使用感です。

ヒートケア成分も入っているのがグッド!









ヘアミルクは濡れた髪にも乾いた髪にも使えます。

軽めのミルクテクスチャーでベタつかず、

ヒートリペア成分が入っているから、私は

タオルドライ後の髪に使ってドライヤーや

ヘアアイロンの熱を味方にしています。


乾かした後の髪は毛先までまとまって

サラサラな仕上がりにラブラブ

使い続けるとツヤがよみがえってきて

どんどん健康的な髪になっていく感じです。

うるおいが続くから、うねりや広がりが

気にならなくなりました。










みずみずしくてやわらかな甘さのある

シトラスペアブロッサムの香りもいいし、

宝石みたいなキラキラとしたパケも可愛くて

使うたびテンション上がります。


ぜひチェックしてみてください。



 

 

3ステップの角層アプローチで、うるおいめぐる

ハリ肌へ導く、トワニーの3商品をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

①トワニー タイムリフレッシャー

 60ml   ¥5,500(税込)

化粧水の前に使う導入美容液。

「うるおい誘導力」に加えて、角層に水分を

“抱え込む”抱水機能をプラス。

ただ浸透させるだけでなく、水分を保持する力も

兼ね備えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

とろみのある美容液を肌にマッサージしながら

なじませると、パックに変化ビックリマーク

角層深くすみずみまでうるおいがめぐり、

弾むようなハリのある肌に導いてくれます。

これを使うのと使わないのとでは、この後の

化粧水のなじみ方が違うような使用感でした。

ローズブルームの香りも良くて癒されますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

②トワニー ローションNⅡ(しっとりタイプ)【医薬部外品】 180ml   ¥5,830(税込)

外的ストレス(紫外線・乾燥)を受けた肌に

豊かなうるおいを与え、乾燥を防ぎ、キメの整った

すこやかな肌に保つ薬用化粧水。

肌あれ、あれ性に。

 

 

 

 

 

 

 

 

サラッとした中にも、わずかにとろみを感じる

テクスチャーで、みずみずしいうるおいが

角層深くまでしみわたるような使用感です。

最近急に乾燥してきたせいで肌荒れが気になって

いたのですが、しっとりとした潤いが続く感じが

気に入っています。

フローラルフレッシュのふんわりやさしい香りラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③トワニー エマルジョン NⅡ(しっとりタイプ)【医薬部外品】

外的ストレス(紫外線・乾燥)を受けた肌に豊かなうるおいを与え、

乾燥や肌あれを防ぎ、

キメの整ったすこやかな肌に保つ薬用乳液。

 

 

 

 

 

 

 

 

まろやかに広がり、とろけるように馴染みます。

なめらかなシルクが肌を包み込むようにベタつかず

しっとりして、うるおいを閉じ込めてくれるような

使い心地です。

毎日の化粧のりも良いような感じですグッド!

 

一緒に使うことで相乗効果が期待できそうな 

3商品のライン使いがオススメです。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

 

 

イオナのシンプルスキンケアライン

「IONA R(イオナ アール)」の薬用クリームを

使ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

イオナ R 

ダブル アクション クリーム

30g   ¥7,480(税込)

 

「トラネキサム酸」と「ナイアシンアミド」の

有効成分をWで配合ビックリマーク

顔の印象を左右する「シワ」を改善するとともに、

美白効果もある薬用クリームです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ほかにも高い保水力で肌のうるおい基盤を作る

「高純度コンドロイチン」や、浸透とターンオーバーをサポートし、肌のバリア機能を強化する

「天然ミネラルイオン」なども配合されていて、

大人肌のキレイをあきらめない、健やかで

ハリのある素肌に整えてくれますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

柔らかくなめらかなクリームテクスチャーです。

馴染ませるととろけるように伸び、しっとりとしたうるおいヴェールで包み込まれるような使い心地。

角層にうるおいを溜め込み、ふっくらとしたハリが

感じられ、翌朝の肌がしっとり柔らか。

ファンデのノリ・もちが良くなったラブ

継続利用でのシワ改善や美白の効果も楽しみです。

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございましたラブラブ



皮膚科学研究チームが立ち上げたスキンケア

ブランド「Verno」のローション&クリームを

使ってみました。


VERNO SKIN ローション〈医薬部外品〉120ml
VERNO SKIN クリーム〈医薬部外品〉 30g










「VERNO SKIN ローション」は、

・ヘパリン類似物質(保湿)

・グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症)

Wの有効成分を配合。

乾燥・肌荒れを防ぐ特徴を活かし、肌の“ゆらぎ”に

悩む肌を対象に、やさしくうるおいを与える設計の

ローションになっています。











パシャパシャしすぎない、ほんのりとろみを感じるテクスチャー。

香料・着色・アルコール・シリコンの4 つの

 “フリー処方” で、ゆらぎ肌にもやさしくなじみ、

肌の水分バランスが保たれ、乾燥しにくい使用感

だったように思います。











「VERNO SKIN クリーム」も、ローション同様

Wの有効成分と、4つのフリー処方。

肌を保護し、潤いを長時間保つよう

設計されています。











こっくり濃厚なテクスチャーで、

伸ばすとスッと馴染み、うるおいをしっかり

抱え込んだような、みずみずしい付け心地です。

ローションと併用することで、より保湿力が高まり

もっちりとしたハリのある使用感に。


2商品とも刺激のないやさしい使い心地で

ゆらぎ肌のお守りアイテムになりましたキラキラ


「美容施術後のケアに使いたい」

「肌荒れがひどくて何を使ったらいいか…」

こんな方にもオススメです。

ぜひチェックしてみてくださいラブラブ



 

 

2つの有効成分配合で、美白&整肌ケアが同時にできる

薬用ローションを使ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世田谷コスメ  薬用美白ウォータリースキンローション

 

230ml   ¥3,520(税込)

 

 

トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムの

2つの有効成分でWアプローチビックリマーク

美白ケアをつつ、肌荒れも抑えることができ、

化粧水・乳液・美容液がひとつになった

オールインワン設計で、毎日のケアの手軽さが

嬉しい薬用ローションです。

 

Wの有効成分のほかにも「浸透型ヒアルロン酸」、

「植物由来保湿成分」などが独自のナノ化技術や

不純物を極限まで取り除いた超純水により、

肌の角層を潤いで満たして透明感のある肌へ

導いてくれるんですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乳白色でとろみのあるテクスチャー。

顔だとパール粒1個分が適量で、この量を伸ばし、

肌に馴染ませ切らずにヒタヒタの状態で

浸透するのを待つのがコツなんだそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じんわりと自然に馴染んでいくのは、  

さすがの浸透力の高さといった感じで、 

しっとりとした使い心地です。

私はこれだけでも充分潤いましたが、足りない方は

重ね付けや、お手持ちの美容液をプラスしてもグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5つの無添加設計で肌にやさしい処方なのも

ポイント高いです。

ぜひチェックしてみて下さい。