11月25日からスタートして、


アボジと2日間ご一緒させていただいた、


九州の旅が無事に終わりました。


とても思い出の1週間になりました。


今週からはマスコミキャンペーンをやらせていただいて、


全国からたくさんのメッセージ本当にありがとうございました。



大分放送ラジオ「イチスタ」

村津考仁さん

平川侑希さん

ありがとうございました。


いままでで一番メッセージが届いたそうですよ。


ディレクタさんに聞いて本番はテンションが高くなりました。


みなさんに見守られて出演させていただいている気分です。


鳥天はホテルの朝食でも食べましたが、


福岡に戻る電車でもおかずで食べまして、


骨つきお肉も買ったのですが、


袋の中に入っていなくて、


キングレコードの西川さんが本当に怒ってました(笑)。




大分合同新聞さんの取材もさせていただきました。


もう12月だよと教えてくれるように、


本当外が寒くなりました。


大分は温泉の町ですね。


足湯しか入れなかったので、

時間をかけて地獄めぐりをしたいです。


取材いただくと、


日本に来てから今までを自分で考えるいいきっかけになって、


気持ちがしっかりしてきます。


ありがとうございました。


大分~博多のソニックという電車はかっこいいですね。


革の椅子で豪華でしたが、


おしりがすべってよく眠れませんでした(笑)。


風が強くて遅れがありましたから、


寒かったですよ~。


大分から福岡に戻って、

次の日は長崎に行きました。



長崎放送ラジオ「情報コンビニ午後ゴGO!!」

村山 仁志さん

佐々野宏美さん


ありがとうございました。


かもめさんに乗って行きましたが、


長崎に近づくと、さだまさしさんの音楽が流れて、


ふるさとのコメントがありました。


お迎えいただいた気分になりました。


番組はデビュー以来の出演でした。


その時は佐賀のイベントの次でしたが、


その時にお世話になったディレクタさんがいらっしゃって、


長崎と佐賀はとても仲がいいようですね。


帰りにはちゃんぽん食べましたよ。


九州8日目の最後は、


福岡のマスコミCP。




九州朝日放送ラジオ「PAO~N]

沢田幸二さん、

中島浩二さん、

深瀬智聖さん、

ありがとうございました。


今回の九州8日間の旅で、


とても強く九州を感じることができました。


景色や食べ物、


直接感じて日本を知ることができて本当に幸せです。


ちょうど半年ぶりの出演させていただきました。


12月23日のライブと2月のハワイファンミーティングをPRしてきました。



そして、


倉富あきこさんと、


KBCスタッフさん、


お世話になりました。


番組の放送予定はホームページでお知らせします。




釜山ツアーでもお世話になりました、


スポニチの居石さんに取材いただきました。


お写真撮れませんでしたが、


電波新聞の竹内さんも取材くださって、


お世話になりました!




お久しぶりに門馬さんとお会いできました。


RKB毎日放送ラジオ「ここと鏡うた鏡」


門馬良さん、


中村美由紀さん、


RKBスタッフさんお世話になりました。


門馬さんは発売からアルバムをPRしてくださって、


いつも本当に感謝していまして、


直接お伝えできてよかったです。




そして、


1日と2日、


福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校で、


23日のライブリハーサルをしました。


ぼくはほんとうに演歌・歌謡曲の魅力をたくさんの人に伝えたいですから、

演歌歌謡曲を知らない学生さんが、


演歌歌謡曲を知らなかったぼくと一緒に音楽を作りますので、


楽しみにしていてくださいね!




お申し込みは、


株式会社ジョージ・プロモーション

03-5423-5444(平日11時~18時まで)