去年の8月に「愛・ケセラセラ」のキャンペーンで呼んでいただきました。
お久しぶりでした。
「嘆きの雨」の歌コーナーではなんと、
89歳のお父さんが歌ってくれましたよ!
まだ二日目ですが広島ではほんとうにたくさんのみなさんが覚えて歌ってくださって、
ぼくはほんとうにうれしいです。
胡桃のママさんはぼくよりアボジが大好きです(笑)。
山本譲二さんは、山口出身ですが広島にもご縁がたくさんあるそうですね。
みちのくひとり旅の作詞の先生も広島の方だそうですね。
と、いうことでまた「みちのくひとり旅」のリクエストいただきました。
ごちそうさまでした(笑)。
ママは韓国旅行が好きで年に3回は行ってるそうですね。
3月20日からのにジュニーと行く韓国ツアーぜひ行きたいね。
ママさん、詳しく決まりましたらご連絡しますね~(笑)。
一緒に歌っていただけてとても光栄でした。
ありがとうございました!
「愛・ケセラセラ」
「チャラ」と呼んでいただいて3回目のステージでした。
満員のみなさんでとても気持ちよく歌わせていただきました。
すずめの学校は学校ですからみなさんほんとうに歌がおじょうずです。
1回目や2回目のときはあまりぼくは知りませんですから、
3回目になるとパク・ジュニョンが来ると聞いて、
新曲を覚えてくださいますね。
明日もありますが、
広島、山口で今回の新曲のキャンペーンは盛り上がってくださるのを感じています。
外は寒いですね。
みなさんもかぜひかないように、
「嘆きの雨」歌ってくださいね(笑)!
明日も広島、最終日です。
雨みたいだな~。
嘆きの雨だな~。