C級フリーランスがお贈りするB級ブログ -5ページ目

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい


お久しぶり
キングオブチャイニーズレストラン



炒飯大盛り
餃子一人前

お膳が届き餃子を掴み違和感を感じた 
いつもと何かが違う 
炒飯の位置が悪い 
これじゃ敵陣に攻め込まれてしまう 
本家王将と闘うにはフォーメーションを組み換える必要がある 
炒飯左 
餃子は右上 
タレは右下 
完璧なトライアングル布陣完成 
炒飯に餃子をバウンディラッシュ
餃子業界のキングダム討伐完了

安い方じゃろ



今日は金曜日
カレーネタを探しに海田町へ
暖簾がおいでおいでと靡いてる
お久しぶりの来訪


行列必須の人気店
時間ずらしての入店

準備は整いました

裏メニュー

カツカレー丼
これで普通盛り
こんなに盛ってあった?
食いきれるのか?自問自答

スパイスカレーも良いですが 
やっぱりハウスママカレーが好き 
お母様の愛情詰まった料理のカレー 
思い出しますお袋の味 
もとなりさんのカツカレー丼の愛情は実の母以上の大盛りでした
 配膳された時 
ウルフルズさんのガッツだぜが脳内リフレイン 
一口二口進むにつれてZARDさんの負けないでが脳内リフレイン 
中盤戦で爆風さんの大きな玉ねぎの下でが脳内リフレイン  
熱さて量との闘いも終わりが見えてきた 
サライが流れてどうにか完食 
素晴らしい達成感が味わえた 
週末カレー曜日となりました 
我が胃袋に一辺の食い残しなし 
胃袋絶賛老化中



久々に重労働をすると内臓から壊れていった


とにかく平日のスクランブル的な定食がお得

しろ屋さんのバワー定食

屋号しろ屋さんにて
抹茶色の炒飯

身体が悲鳴をあげている 
そんな時はインナーマッスルにエネチャージ  
香りをお届けしたい逸品を胃袋に投入 
ダブルニンニクのセットで¥1070円 
お値段以上の満足度 
しろ屋さんご馳走様でした 
次はヒルノミで伺いやせて頂きます

ラーメンも炒飯もニンニクイン!