又してもカレー大好きMr.茶喱さんに同行
スパイスカレーMIKATSUKI
広島県東広島市八本松東1丁目1−12

お品書きが素敵

週変わりのメニュー

豪華絢爛

大陸を囲む大海の様に穏やかで美しい作品となっております
せめぎ合うのではなく融合
スパイスカレーは平和の象徴
まさかのお知り合いの写真が飾っておられました

スパイスカレーisボーダレス
二日酔いには漢方&薬膳
スパイスカレーMIKATSUKIさん
森の小さなレストランにて中毒性の高い危険物と未知との遭遇
8月15日終戦記念日
胃袋の満たされが平和の根元
究極の正義とは自己犠牲
平和とは欲の無い平等な世界
謙虚な姿勢と感謝の気持ちを込めて平和を祈りたいと思います
先週に続き
今週もMr.茶喱さんに御相伴に預かる
スパイスマジック
広島県広島市安佐南区大町西3丁目18−2

広島のテッペンを探すグルメ旅
安佐南区までキマシタ

スパイスカレーは私には解読不可

店主と茶喱さんの会話に全く入れない

お母ちゃんが
ジャガイモむいで
玉ねぎ切って
牛筋を炊いて
バーモントカレーを投入する光景とは全く別物
豪華絢爛
何のメニューを頼んだのかすら分からない
ナスガママ

本日もMr.茶喱さんにご同行
広島のテッペンを頂く
上を向いて食べよう
本日は安佐南区
スパイスカレーの頂点に挑戦
スパイスマジックさんへお初寄り
店内の香りキテマス
自由で開かれたインド太平洋を表すかの様に豪華絢爛な盆が到着
ヒトクチ頂くとキテマス
印度と日本の時差が何時間あるか分かりませんが時間差で更にキテマス
色々な手法でお客様を魅了する
香辛料業界のミスターマリック安佐南区にいました
日印の友好の架け橋
日印の友好の架け橋
スパイスロードの終点みつけました
優しく分かりやすく説明してくれる店主
ハウスバーモントママカレー育ちの私には全く意味不明の韻語が飛び交う中
茶喱さんの豆知識の豊富さにも驚かされました
これは薬膳だな
ご馳走さまでした