出雲そば まつうら | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

神在月も終わり
出雲の八百万の神々も一息ついた頃を見計らって山陰ツアー
今日は客人を連れての参拝にて
グルメにも拘ってみました

出雲そば まつうら
島根県安来市赤江町388−1

広々駐車場に
なんと待合室完備
強気のお店

蕎麦メニュー

うどん もあるのね

ここは郷に從いましょう

屋号いり箸袋完備のお店は間違いない
あくまでも私調べ

蕎麦よりも天丼がメインとなる
なぜならワンパクだから

出雲そばと言えば割子
勝手な思い込みです

Googleマップさん疑って申し訳ありません 
開店前に行ってみると 
ど平日なのに長蛇の列 
☆以上の満足度 
歯ごたえありありの出雲そば 
この食べ方で合っているかわ分からない

そば湯の扱いが未だに分からない 

トロミのある茹で汁と出汁の融合
これが正解か分からない
謎が謎をうむ日本の蕎麦文化

思い出はプライスレス

また胃袋に素敵な思い出が増えました
さて日本海を後に瀬戸内へ下山いたします
皆様に幸が訪れますように