オジさん歩 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

国の始まりが淡路島なら

国道375号線

南の入口は呉市広交差点

北の入口は島根県大田市

大田市から呉来航して頂きました。


探検呉の街

スタートを切る場所はこちらから


灰ヶ峰

標高737メートルは郵便番号と同じ


次に向うは呉市の西の端
蒲刈島
もし寺田先生が更迭されていなかったら
この橋代は無料になったのかも
ちなみに1000円買い物すれば帰りの橋代は無料になりますのでお気をつけ下さい

呉市から愛媛県へ陸路でいける?
岡村島
もしかしたら…寺田先生と岸田総理の力で岡村島から大三島へ橋をかけられていたかも?と思うと非情に残念

目指したのは御手洗町並み保存地区でした
広島県呉市豊町御手洗




オジ映えするオジスポット発見
大長港

寅さん座ってそう

大長と言えばミカンの町

原トンネル
トンネルを越えると海だった