お彼岸の楽しみの一つ神社参拝
天候に恵まれ心地よい風が吹く最高の一日となりました。
私の出雲大社への参拝ルート
出雲大社へ向かう前に須佐之男命にご挨拶
須佐神社
島根県出雲市佐田町須佐730
稲佐の浜を横目に出雲大社に到着
鳥居を潜り拝殿、神殿に手を合わせ
右回りに一目散に目指すは
素鵞社(そがのやしろ)
島根県出雲市大社町杵築東
往復500キロの長旅
朝の5時に出発
帰宅は18時
なかなかハードなドライブとなりましたが
天候に恵まれた事が一番のご利益
世界情勢も日本経済も不安定で行き先不安な世の中
残りの人生は神頼みの運任せ
良縁悪縁全ての御縁に感謝しながら人生の後半戦も楽しもうと思います