C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

この呉市の片隅にてカラオケスナック開業中

https://maps.app.goo.gl/vfGRHWhmrzb6WeVLA

呉酒場のニュータイプ
新店舗情報を聞きつけお初寄り
簡単に説明すると深夜にデザートが楽しめる
カフェ&BAR

私が選んだのははハイボール
友人はお茶のノンアルカクテル

清潔感漂う白を貴重にした落ち着ける店内
お茶のカクテルが楽しめます
和と洋のコラボレーション
酒場の神仏習合

カップルや女性向きの酒場だと思います
新しいStyleの酒場が増えると街に活気が生まれる
常に新しい風を吹かせる店主に脱帽です



とある日曜日
ヒルノミがしたくなった


安価で昼からやれるお店
呉にもあるんです

生大のお次は
メガハイボール

揚げ物ドラフト
選択希望揚げ物はオーダー用紙に記入

安売り部門から選択

シメのメガ緑茶ハイ
合計三千円ちょっと満足価格
昼は定食もご用意されております
入店時にランチですか?単品ですか?
と問われますのでご注意ください


私の酒場巡りのルーツはここにあり
親父の顔でも見にいこう
連休明けの平日しかも小雨降ってます
お客様いね~だろうな

この街の老舗店に
サービスや愛想や接客なんて求める方が野暮
通わなければ分からない味と店主の個性がある
常連かどうかは店側が決める事
席に座って黙って飲めばいい
時間が全て解決してくれる
それを教えてくれたのは大将でした


とり源さんは付き出しやお通しなんてありません
煮込みからのスタート
呉市の酒場の煮込みは鶏皮味噌煮込みが定番となりますが
とり源さんの煮込みは牛スジ
伊勢神宮に背を向ける出雲大社に御鎮座されている大国主命の様な存在
威圧感バリバリのイチガイな大将の拘りが好きです

肉食獣の私の身体を心配してくれる大将
タマネギスライスしてくれました
まさに私にとって第2の食卓

呉市の鳥やさんの串カツ
中身は鶏肉
焼き鳥用の串を揚げてくれます

親父さんとは33年のお付き合い
思い出語るには時間が全く足らない
辛いとき
悲しい時
嬉しい時
全てを受け止めてくれた
数少ない私の居場所です
35周年は盛大にしましょう

仕事で退職覚悟の大チョンボした時もココに座ってました
帰れば良いのに自然に足が向く
元気のない私を見て「なんかあったか?」
と察してくれる大将
生ビール飲みながら思い付いた名言
反省の色は琥珀色
やった事や起きた事は仕方ない
ケツ拭きに徹するしかない
普段横着せずに辛抱していれば必ず助けてくれる人がいる
助けてくれた仲間を思い出し
涙でハイボールが薄まった夜を思い出した
有難う私の居場所