どこのドイツのめーやんです -5ページ目

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
 
以前、この記事でご紹介してた
🇫🇷のポテチ。

 

 

このときはポルチーニ茸味だったんだけど

 

🇫🇷住みの友達から

「チーズ入りのほうが美味しい」指差し

とオススメされ、

 

買ってみました。

 

 

カマンベール味ニコニコ

 

 

 

実は、チーズ味と一括りに言ってたんだけど

ブルーチーズやら、🇳🇱のチーズ(エメンタール?)やら、

クリームチーズやら、、色々あったのです爆笑

 

で、で、で、無難に選んだのが

このカマンベール味

 

食べてみました。

 

 

🇯🇵のチーズ味スナックに似てる、、笑い泣き

 

という私の味覚ー。

 

私個人的にはこの前のポルチーニ茸味のほうが

好みかもしれないなぁ。

 

あと塩味もあったから

次はこのシンプルな塩味でもいいかもと

思ったり、、。

 

またまたデブまっしぐら🐷です笑い泣き

 

 

 

そんな前菜にポテチを食べた日の

ディナーは

 

サンドイッチ🥪

 

 

キュウリと玉ねぎサンドと

ハム、卵、レタスサンド

 

あとは、ケフィアヨーグルトと

ベリーのスムージー

 

今日も美味しゅうございました。

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

空が曇りで

ちっとも面白くない最近は

 

もっぱら道端をみてます爆  笑

 

空より地面がキレイハート

 

 

 

空は曇ってるけど、

それを背景にした黃葉は

逆に色が映えてるイチョウ

 

 

この後、道端に落ちて

また地面を愛でることができて

2度楽しめるニコニコ

 

 

 

朝顔。。?!

葉っぱを見ると違うのかなぁ。。

でも、朝顔だよねー。。

 

今の季節の朝顔。。

なかなか見ない色が美しいドキドキ

 

 

 

 

定食風ディナーー

白ご飯じゃないので

ごはんがどこにあるのかわからないですが

左端がそうですニコニコ

 

焼きおにぎり風で味噌を少し塗ってます。

 

 

ワンプレートだと

残り物をのっけていくと

栄養バランスが取れてる(風にみえて笑い泣き

いいねー指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

なんだかここ1週間で

一気に紅葉(黃葉)が進んだ感じがするなぁ真顔

 

天気はよくない曇り空ばかりだけど

気温がそれほど低くないマイルドな感じ。

 

スッキリはしない天気だから

木々が色づいていくサマが

逆に映えて見えるおねがい

 

 

 

さてさて、今日のよるごはんは

ドドーンとサンドイッチ爆  笑

 

 

これでもコロッケサンドなんですニコニコ

コロッケ、どこ言ったんでしょう?

 

挟む位置を間違えました泣き笑い

 

もっと真ん中におけばよかったのに

端っこに置いたばっかりに

色合いも含め

トースト部分と同化してます指差し

 

色々中途半端に余ってた

具を一緒にはさんだから

コロッケがさらに霞んでしまいました笑い泣き

 

 

味は決まってたのになぁ。。

次回の課題ですうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

日曜日のルーティン。

お弁当用のごはん炊き。

 

もし、おかずが無くても

🍙で栄養素がまんべんなく取れるよう

鮭と豆(枝豆や小豆)、椎茸を入れて

鍋で炊いてます。

 

 

これを同じ大きさにラップで包んで

冷凍や冷蔵保存。

 

お弁当におかずと一緒に詰めたり

🍙にして持っていったりしてますおねがい

 

 

 

あさごはんは、

昨日買ったケーキ第二弾、、

ティラミス爆  笑

 

 

あまり期待してなかったけど

アルコール入ってないのと

甘さ控え目で私好みラブ

 

リピですキラキラ

 

 

 

そして、お昼すぎのランチは、、

こちら下矢印

 

 

こっちではなぜか売ってない

ワンタンメン

 

私、これめっちゃ大好きで

大事に取ってたんですが

本日開封!

 

 

 

ヘルシーではないけど

心は満足ハート

 

昨日体調急に悪くなって

帰ってきちゃったリベンジで

 

今日、また中心部に行ってきました。

というのも今日は

ショッピングサンデー口紅サンダルカバン

 

日曜日、🇩🇪は普通、

小売店は閉まってるんだけど

年に特定の日曜日の午後だけ

特別に開店してるのがショッピングサンデー

(これ任意なので閉めてるところもある)

 

ウィンドウショッピングで

いろんなお店ウロウロしてて、

その中でこじんまりした

ショッピングセンターに入り

以前お世話になった勤務先が出してるお店に

立ち寄りました。

 

ちょうどその時

お世話になった女性が

今日シフトで入ってて

ちょうどお客さんが

収まった時だったらしく

少しお話ができました。

 

実際に会ったのは

もう昨年かもしれない真顔

 

3ヶ月ほど前に

お父様がお亡くなりになったとのことで

色々大変だったのを周りから聞いてたので

大丈夫かなぁと思ってたんだけど

お元気そうでよかったです。

 

お店の応援も兼ねて

よるごはんはこちらのお店で調達立ち上がる

 

そしてお土産も少しいただきましたハート

 

 

久々のお寿司🍣、、美味しかったーおねがい

そして、色々お話できて本当によかったです看板持ち

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
 
秋から冬は、
通勤の時は真っ暗な中出かけるから
週末ぐらいはたとえ曇り空でも
周囲が見えるくらい明るくなるまでは
ベッド🛌でゴロゴロしてる爆  笑

 

 

 

土曜の午前中は

掃除と洗濯をしながら

あさごはんを食べるおねがい

 

今日はトースト🍞キラキラ

 

 

 

そして午後から出かける前に

軽めのランチ気づき

 

久しぶりのお蕎麦音譜

 

 

 

実は🚃で市の中心部まで

出かけてたんだけど

ちょっと体調が悪くなって

すぐに帰ってきました爆笑

 

少し休んだらかなり楽になったので

その後、気を取り直してお出かけ再開走る人

 

 

曇ってても

色づいてきれいな街路樹の通りを

歩くのは気持ちいいニコニコ

 

 

 

そして、リニューアルしたお店で

久々にケーキを買いましたおねがい

 

こんな感じで

紙で包まれた

ケーキ照れ

 

 

 

 

もちろん帰宅してから

美味しいコーヒーと合わせて

いただきますお願い

 

 

 

そして、

スーパーに行った時に

試しに買ってみた

🇩🇪産おにぎり

 

 

サーモン、枝豆ニヤリ

 

 

組み合わせ的には悪くない、、

が、ある程度予想してた通り

🇩🇪おにぎりあるあるで

 

ごはんが酢飯でした泣き笑い

 

やっぱり高くても

アジアスーパーで買う🍙のほうが

リアルに近いチュー