どこのドイツのめーやんです -23ページ目
今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
土曜日あたりから
1日1回は土砂降り。。な天気。
昨日もかなりすごくって
地域によっては床下浸水レベルだったみたい

加減するってことがない
最近の天気。
今日の帰りの空。
まぁ、ワチャチャな感じです

黒い部分、青空の部分、
秋空の雰囲気の部分。
手前曇ってて、
奥は青空といいにくい
なんとも言えない空模様
まだ日が長いので
空模様が22時すぎるまで
しっかり見える。
さっきザザッと5分ほど土砂降ったけど
スキッとあがりました。
でもまだ降りそうな曇がどんより広がる
21時半過ぎです。
冷製パスタにしようかとおもったけど
結局、味付けは和風なパスタ。
エビがそろそろヤバいから
アボカドやしいたけやオクラ入れた
パスタです。
パスタと冷奴、、
私しかできないであろう組み合わせかな
今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
今朝も蒸し暑い。
昨夜も気温はそれほど
高くないけど
湿気が多くて寝付けなかった。。
慣れてないから結構疲れるねー。
そんな朝はフルーツとコーヒーで
友人とのランチに久々に出かける。
私は外食めったにしないけど
誘われるとよっぽどの理由がない限り
基本的にはほぼ断らない。
今の友人関係、、すべてに心地よい。
お互いの快適な距離感がわかってる人と
ごはんやお茶しにいくことは、
ただただ楽しい
待ち合わせ場所の近くの壁画。
いつも不思議なんだよねー
『に戻る』って、、
友人が予約してくれたお店の内装。
蒸し暑いこともあって
ほとんどのお客さんが中庭のテラス席で
ごはんを食べてた。
友人曰く、このお店
サービスがとにかく遅いらしい。。
で、近くにいい感じのお店見つけたので
そっちに移動しようということになった。
が、このお店で
しばらく待たせてもらってたので
飲み物1杯だけオーダーしてから
友人オススメのお店に移動
そして、これがそのお店
こちらの内装もなかなかゴージャス。
後でわかったんだけど、
このお店は1件目のお店の2号店とのこと。
友人が、内装の感じが似てるので
サービスのお姉さんに質問したら
そうだった
私はブロッコリのグラタンをオーダー。
いつもながら盛り付けに🇩🇪を感じる
そこで、
友人とゆっくりいろいろ近況も含め
話した。
お互いにそれぞれの職場で
色々なことと向き合いつつ
よくやってるよね。。私達、、と
慰めつつ、楽しいおしゃべり時間
気がつくとあっという間に4時間経過してた
明日出張だという友人、
私も朝早くから仕事なので
お店の前で別れて帰宅。
ちょうど話してるときに
かなりの土砂降りがしばらく続いてたんだけど
雨が上がったのを確認して
お店を出たら、気温が一気に下がって
涼しくなってた
明日は湿気が収まって涼しいと嬉しいなぁ。
帰宅してから、
軽めに冷製パスタを食べて
私の週末は終了
明日からの1週間、また頑張ります!
今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
🇯🇵の食品卸の仕事してると
業者さんから賞味期限が近いものとか
頂き物がよくある。
今回頂いたのはこのメロンパン。
菓子パンは🇯🇵でほとんど食べてなかったから
もぅいつぶり?
あさごはんで食べることにした。
で、この前の旅行のときに買った
粗塩入りバターを塗って
超カロリー💣️
久々に自分で淹れたコーヒーと
メロンパンと、本物の🍈で
ダブルメロンのあさごはん。
今朝、塩付けのサバが安いよーと
教えてくれたので
そのスーパーまで脚を伸ばして行ってきた。

サバ、サバ、サバ、、、、
なのに、無かった、、。
何なら🐟️売場スペースの冷蔵庫ごと無かった

ドイツあるあるの広告に乗ってるくせに
モノがある店舗とない店舗がある

せっかく、久々に青魚買えると意気込んだのに、、

不完全燃焼だったので
帰りにアジアンショップによった。
そして、今週末?が土用の丑ってことを知り
冷凍うなぎの蒲焼買ってきた

そんなこんなで
うな丼定食のよるごはん。
このうなぎは本物だろうか、、と
疑う感じのシロモノですが
まぁ、一応、うなぎ蒲焼って売ってたので
今日は🇯🇵の夏のような湿気が多くて
気温高かったので歩き回って疲労してたぶん
このうなぎが美味しかった。
多分、夏バテはしないだろう、、
にしても、サバ、食べたかったなぁ、、🐟️
今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
会社帰りに色々立ち寄り
最寄りの駅に着いたのが
19時半
まだまだ太陽は暑い
でも、徐々に日が短くなってきてますね。
シシトウ似の小さいパプリカが
お安かったので、
エアフライヤーに放り込んだだけの
焼き獅子唐
前菜かな、、。
ブレンダさんにいただいた
乾麺。
大事にし過ぎて、
本日ようやく開封
やっぱり日本の乾麺が
一番美味しい
明日は最高気温30度まで上がるみたい。
午前中に家事は済ませて
サクッと買い物に行ってこよっと
今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
爽やかな気温の🇩🇪。
最高気温25度前後、吹く風も
とても心地良い。
青と白のコントラストが
パキッとしててすごく美しいです。
それに緑が加わると
さらにさらに美しい
帰り道、思わず足を止めて
写真を撮りたくなる色合いです
そんな眼福な空を眺めながら
気分良く帰宅。
そして、久々に
ソーキそば(インスタント)を作って
昨夜たまたま作ってた
手羽先のてりやきを
豚の角煮代わりに乗せました
ソーキそば、
沖縄に行ったときに食べたものが
忘れられない。
あの昆布出汁は本当に美味しいなぁ。
また一時帰国のときに
ソーキそばと海ぶどうを食べに
行ってみたいなぁ。

