荒れ模様、でも満足 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

この前買ったスプレッド。

 

ビーツと西洋わさびはリピ

そして新たに加わった

マッシュルームと玉ねぎおねがい

 

 

 

土曜日のあさごはん。

スプレッドの味は両方美味気づき

 

前は椎茸のスプレッドもあったんだけど

今はなくなってて残念ぼけー

 

 

 

朝は土砂降り、

出かけるときは傘ガッツリさしてたのに

出かけた先では青空広がってた泣き笑い

 

 

ドイツらしい黃葉の街路樹イチョウ

 

 

用事済ませた後、前から行きたかった

天然酵母パン屋さんがやってる

カフェに行きましたウシシ

 

 

 

オーダーを待ってる音譜

連休中日、、

カフェは

日曜、祝日でもやってるところ

多いけど

 

やっぱり小売店開いてると

活気と人出が違うね、、

 

 

 

時間が14時過ぎてて

ビーガンワッフルが頼めたので

オーダーしたニコニコ

 

メイプルシロップとか

チェリーソースと生クリーム

付いてくることが一般的なんだけど

ここはりんごペースト🍎

 

優しい味で満足でしたおやすみ

 

 

 

このカフェを出てから中央駅経由で

地元の街へ戻ってきた。

 

すっきり青空が最高!っ

 

 

って思ってたら、5分ぐらいで

いきなり土砂降り、そしてアラレ降ってきた笑い泣き

あと10分ぐらいで家に着くのに、、

傘さしても足元ずぶ濡れで。。悲しい

 

そして帰った途端にピタッと止んでるし、雨。。真顔

 

もぅ振り回された1日泣くうさぎ

 

 

そんな疲れた日の夕飯は

久々のドイツめし。

 

本当ならケールを使うところ

代わりにほうれん草クリーム煮(冷凍)を使い

ソーセージの煮込み

 

 

 

久々のこれっ!

ってのを見つけて

散財しましたチュー

 

セカンドハンドショップで見つけた

イタリア製のブーツ。

もちろんレザー音譜

 

セカンドハンド店舗では

かなりお高い部類だけど

皮の状態もいいし、

履いてとっても心地よかったから

即決気づき

 

これからの季節に活躍しそうですキラキラ

 

 
こういう御縁は大事にしなきゃねラブ