9月最後の春雨ラーメン | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

肌寒いけど青空が見えるのはいいねー。

9月最後の日。

 

月末やし、週明けやしと昨日はドタバタで

今日もその余韻はありつつ、午後からはわりと落ち着いた爆笑

 

それも一段落して、帰宅の途。

 

見える青空もスッキリウインク

 

 

 

久々に会えた、

私の癒やしのご近所ハスキー🐶ちゃん。

 

会えただけじゃなく、

久々に立って歩いてるのを見た笑い泣き

 

いつも寝てること、多かったもんねチュー

 

 

 

帰り道の途中の空き地が

公園になるみたいで

日々いろんな遊具が出来てる。

 

遊び場が最初から出来上がってくるのを

見るのって案外初めてかも、、指差し

 

 

 

 

道端の花。。なんて名前だろう。。

この季節の道端の花って貴重だよね照れ

 

 

 

そして、シュッと座ってはる猫🐈️

これを見るのも貴重だよーおねがい

 

 

春雨使いまわし料理最終日。

今日はこれを使います!

ここ数年のラーメンブームは

キッコーマンさんに

ラーメンスープの素を作らせてしまいました。

 

普通のスーパーで売ってるんだけど

味が本格的なんですよねー。

さすが世界のキッコーマン気づき

 

 

 

ということで具だくさん

ラーメン風春雨スープ!

 

 

思ったより春雨少なかったから

ラーメンってよりスープに近いかもね。

9月最終日に春雨も食べきりました!

 

無駄なく使えてよかった、よかったキラキラ