シュッとしてはる(笑) | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

駅のホームから見える
日の出🌅
 
夕焼けっぽいけど朝焼け、、ウシシ

 

 

 

🐶ちゃんは

微妙に撫で撫でができない位置に

寝そべってらっしゃった

残念。。ぼけー

 

 

 

癒やしの

🐶ちゃん撫で撫でができなくて

がっかりしてたら

 

電車にのったら

ダブル犬ちゃん登場ラブ

 

これ電車走ってる最中なんだけど

2匹ともシュッとしてはるニコニコ

 

 

ウロウロすることなく、

本当にこのまんま

うまーくバランス取って

次の駅まで座ってました。

 

いい子やなぁ、、おねがい

 

 

 

そういえば、

中央駅の時刻案内板が

いつの間にかおニューになってたわおいで

 

私、この中央口を使わず

ちょっと裏手の北口をいつも使ってるから

おニューになってるの知らんかったニコニコ

 

 

 

会社帰りに久々に行った

スーパーに

 

スパゲティかぼちゃ

 

という名前のブツが売ってたポーン

 

 

 

ドイツ産らしい。

スパゲティに似せたスパゲティアイスもドイツ産。

スパゲティ好きやなぁ、、。

 

にしてもこのかぼちゃ、

🇯🇵だと糸かぼちゃにあたるものなんやろか。。

 

 

 

今日のよるごはん。

余ったフェットチーネと

ドライトマトを使ったパスタ。

 

 

ドライトマトって

めちゃ美味しいよねーニコニコ

 

ドライトマトを戻した後の水を使って

お味噌汁を作ると美味しいって聞いたので

次はぜったいやってみたいひらめき