ようやく着いた! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

爽やかな1日。

 

最高気温22度、風も吹いて

上着があってちょうどいい感じ。

 

会社帰りに遠回りして

てくてく帰る道。。

 

青空も秋空風

 

 

緑と青のコンビネーションは

いつ見てもフレッシュな気分になれるから

大好きです。

 

 

 

そして、家の近くに猫🐈️ちゃん発見。

この前の足に寄ってきた猫ちゃんかなぁ。。

 

今回は駐車してた車の下に

座ったまま、こっちをガン見してた泣き笑い

 

 

 

今日、遠回りしてきた理由は

これを取りに行ったから。

 

初めて日本の焙煎所のオンラインショップで

買った豆を🇩🇪へ送ってもらった。

 

海外発送あるあるで

届くまでにゴタゴタがあり悲しい

 

関税は商品代金の半分を🇩🇪側で

持っていかれ滝汗

 

おまけに配達先を指定したにもかかわらず

🇩🇪あるあるで、指定した場所が荷物がイッパイでおけず

遠くの受取所に転送されたという真顔

 

まぁ、そのおかげで

ウォーキングができたから良しとしておこう照れ

 

ということで、豆、🇩🇪到着です!

 

 

いい豆で、こっちでは手に入らない

中国と台湾のコーヒー豆。

週末にじっくり味わって

飲みたいと思います☕

 

楽しみー!

 

 

 

そして、よるごはんは

久々の生春巻き気づき

 

 

ありあわせのものを具材にしたのが
まずかったのか、
 
下手な巻き方で崩れないように
巻ききった感が垣間見える盛り付けてへぺろ
 
玄米のライスペーパーは
生ハムのようにみえるから
ちょっとお高級感は出るけどねニコニコ
 
久々だったから美味しかったです!