土用の丑 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

🇯🇵の食品卸の仕事してると

業者さんから賞味期限が近いものとか

頂き物がよくある。

 

今回頂いたのはこのメロンパン。

 

菓子パンは🇯🇵でほとんど食べてなかったから

もぅいつぶり?にっこり

 

あさごはんで食べることにした。

で、この前の旅行のときに買った

粗塩入りバターを塗って

超カロリー💣️笑い泣き

 

 

久々に自分で淹れたコーヒーと

メロンパンと、本物の🍈で

ダブルメロンのあさごはん。

 

 

 

今朝、塩付けのサバが安いよーと

教えてくれたので

そのスーパーまで脚を伸ばして行ってきた。

 

 

サバ、サバ、サバ、、、、走る人

 

 
なのに、無かった、、。
何なら🐟️売場スペースの冷蔵庫ごと無かったにっこり
 
ドイツあるあるの広告に乗ってるくせに
モノがある店舗とない店舗がある絶望
 
せっかく、久々に青魚買えると意気込んだのに、、ぼけー
 
不完全燃焼だったので
帰りにアジアンショップによった。
 
そして、今週末?が土用の丑ってことを知り
冷凍うなぎの蒲焼買ってきた笑い泣き
 
 
そんなこんなで
うな丼定食のよるごはん。

 

 

 

このうなぎは本物だろうか、、と

疑う感じのシロモノですが

まぁ、一応、うなぎ蒲焼って売ってたので爆  笑

 

 

今日は🇯🇵の夏のような湿気が多くて

気温高かったので歩き回って疲労してたぶん

このうなぎが美味しかった。

 

多分、夏バテはしないだろう、、チュー

 

 

にしても、サバ、食べたかったなぁ、、🐟️