お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ホテルでしか見ないテレビ。
ニュースで
今日は40度いくかも、、![]()
とどこもかしこも熱波話題。
そんな中、珈琲活含めて
お昼すぎの電車までの時間
ちょっとしたベルリン観光
まずはブランデンブルク門参拝⛩️
心成しか人がいないぞうに見えるけど
撮影後はちゃっちゃと日陰にみんな移動してた。
たまたま私が撮った時はその隙間時間![]()
そして、ベルリンと言えば🧸
これはベルリン市の旗に🧸が
デザインされているからなんだけど
有名なホテルの玄関とか、
ベルリン観光拠点の建物の入口に
いろいろなデザインの🧸がこんな感じで
置いてある。
ちなみにここはベルリン関連グッズのお土産屋さん
こういう建物のデザインは
旧東ドイツならでは。
私、建物や容器とかのデザインは
旧東ドイツや東欧のほうが好きだなぁ![]()
そして、1件目の珈琲屋さん。
朝ゴハンも兼ねて立ち寄り。
ここはかなり有名なところで
名前は知ってたけど訪れるのは初めて。
浅煎り中心にやっているお店。
が、スペシャリティコーヒーで
オススメを頂いたんだけど
私の好みじゃなかった![]()
2件目の珈琲屋さんに向かう![]()
なるべく日陰を通らないと
暑すぎてヤバい![]()
そして、途中にあった
ベルリンの壁のモニュメントがある場所。
後ろに見えるのが実際の壁の一部が
移動されて置いてある
そしてこのレンガのところが
実際に壁が立っていたところ。
今もこうやって残ってる。
そして2件目の珈琲屋さん。
ここはオンラインで何度か買ってるところで
実店舗にはじめてやってきた。
ベルリン市内に4店舗ぐらいあるうちの1つ。
あまりの暑さでレーコを頼んだ。
珈琲が美味しいからレーコも美味しい![]()
その後、中央駅まで歩くと30分だったんだけど
駅で食べ物と飲み物買う時間と
あまりの酷暑で30分歩くとヤバそうだったので
サクッと近くの駅から電車で中央駅へ移動した。
ベルリン中央駅の構内はこんな感じ
以前来た時は一部工事中だったところが
こんな感じで電車通るようになってた![]()
少なくとも2年は行ってないスタバで
これまた10年ぐらいは買っていないであろう
冷たいラテなんぞを買ってみた。
私、暑くても基本的には珈琲は熱いのを頼むんだけど
今日はさすがにダメだった![]()
こんな暑いと🐶ちゃんも
大変だろうなぁ、、![]()
そして、ほぼ時刻通りに出発
ランチはパスタサラダ![]()
暑さも寒さも弱い🇩🇪の鉄道。
何かしらあるだろうと予想はしてたけど
やっぱりあった信号機故障、、
途中で30分停車、、空調あっても
それ以上の暑さで車内が結構暑く
頭いたくなってたのでヤバかった。
水は十分持ってたのでそのへんはOKだったんだけどね。
その時アプリでチェックした気温がこれ。
体感39度はヤバい![]()
結局その他にも色々トラブルがあったみたいで
デュッセルドルフ中央駅に着いたのが
予定より1時間半遅れ、、![]()
1時間以上遅れたら
部分返金の対象になるので
さくっとアプリから手続きしておいた![]()
時刻通りやったら
買い物しようとおもったけど
さすがに行かなかった。
そして、その後豪雨で
すっかり気温が下がってくれて
嬉しい限り![]()
残ってた冷麺をよるごはんで
食べた
それにしてもこの2日間は
すでに夢のよう、、
私は本当に
推しメンを見たのだろうかと
疑るくらいの感覚。
それぐらいでいいのかもしれないなぁ、、
7月最初から
いい思いができて感謝でした!
さ、明日からまた頑張ろっと。














