初めての毎日 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
 
 
聞いたことはあるけど
何なのか知らないものって
たくさんある。
 
アントワープ行った時に
1日で35000歩歩いたことを
呟いたら
 
めーやんさん、そんなに歩くんやったら
 
ピクミン 
 
やればいいのに、、

 

と、オススメされましたニコニコ

 

ピクミン、、聞いたことあるけど

それが何か全然しらない知らんぷり

 

で、調べてみたら

任天堂の超人気なゲーム

(それもかなり前からあったらしい、、)

 

で、そのピクミンの万歩計的なアプリが

あるらしいってことで

早速ダウンロードしてみた

 

Pikmin Bloomって名前のアプリ

 

 

 

まだ初めて2日めだけど

わからないなりにも

ボチボチやってます。

 

 

Chat GPTに聞いてみたら

 

「シンプルなゲームやけどわからんかったら、ただ歩くだけでいい」爆  笑

 

と、誰でも使えるアプリ感出してきた、、ニコニコ

 

ってことで、引き続きしばらく使ってみようとおもいます。

 

 

今日の夜ご飯。

 

パン食べたい!って思って

帰りにクロワッサン買って卵はさんだ爆笑

 

 

 

 

そうそう、初めてといえば、

観葉植物で空気を含め

気を良くすると言われてる

サンスベリア。

 

花が咲いたおねがい

 

 

初めて見たよ、、サンスベリアの花。

 

そう言えば、観葉植物の花ってあまり見たことないなぁ、

ポトスの花とかね、、キョロキョロ

 

 

見てみたいなぁ、、ニコニコ

 

また、明日も何かしらの初めてが

あるといいなぁウシシ