シュッパーツ! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
出発はいつも通勤に使う電車🚃で
空港まで。



デュッセルドルフは快速で
中央駅の一つ先が空港なので、
ものすごくアクセスがいいんです。

私の家からドア to ドアで
1時間かかりません。

だから早くANAの直行便が復活して欲しい

昨夕からぼるおが

見送り兼荷物運搬役😁で

来てくれました。


昨夜はゆっくり出来なかったので

代わりに早く空港に来て

軽い朝ごはん食べつつ

ゆっくりできました😊



 

今回はヘルシンキ経由便。

ということでまずはビューンとヘルシンキへ



 

ランチ代わりの🍙を

持ってきたので

機内で食べます




フィンランドで有名な

ブルーベリージュース。


フィンエアーの時は

必ず飲んでます🥰




そしてヘルシンキ到着🛬。

ムーミンショップがお出迎え☺️



サンタの国なので

季節関係なく

サンタグッズか豊富です😁



日本に出発する前に

フィンランドお上りセット

ムーミンカフェで

シナモンロールを決めました。



ドイツにもハンブルク名物で
Franzbröchenという
見た目モドキがあるんですが😅



個人的にはフィンランドのほうが
好き❤️

ドイツのはデニッシュっぼくて
美味しいけど重いです😂

 

ということで、これから14時間弱の✈️の旅

行ってきます😊