地元でも知らない | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

今朝は、久々に
ピーンと寒い朝。
 
車のガラスとか霜がついて
真っ白雪の結晶

 

 

最近わりと気温が高かったので

冷えるとなかなか堪えますねー真顔

 

 

一時帰国までちょうど1週間。

 

荷物はちっともパッキングしてなく

おみやげとかもあまり見てなかったので

今日帰りに高級スーパーに見に行きました。

 

するとこんなものを見つけて、、

 

 

日本酒、その名も「明石鯛🐟️」

私の地元兵庫県産のお酒でした。

 

が、私、このお酒知らない真顔

 

らしい名前が付いてるだけで

明石産ではないんじゃないかと

生産者みたら、明石の酒蔵の名前が

書いてありました汗うさぎ

 

🇯🇵国内の商品と

色分けしてるんでしょうかねーうさぎのぬいぐるみ

 

これは日本産だったけど

商品名は日本語、

でも実際は違うってのも

チラホラあったりして指差し

 

こういうのを見れるのも

海外ならではですねー、

 

 

 

今日はようやくの

リセットメシニコニコ

 

 

 

一汁一菜。

 

 

ごはんとお味噌汁は

やっぱり最高!

 

炊きたてごはん🍚、おいしかった~おねがい