日常に戻す | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

2025年最初の週末土曜日。

 

おうちコーヒー☕

初挽き、初淹れ。

 

我が家のベスト器具で

淹れましたウシシ

 

 

 

 

久々のドイツパンで

あさごはん。

 

初淹れコーヒーと

バタージャムパン

 

ちなみにこのジャム

お節に使った

柚子の残った皮で作りました照れ

 

やっぱり柚子ジャムは美味しいラブラブ

 

 

 

 

🇩🇪のクリスマスは

来週月曜日の公現祭(聖なる3人の王の日)で

終わり。

 

南ドイツは祝日、

私のところは稼働日泣き笑い

 

ということで、

この週末でクリスマスのデコレーションを

片付けるお家がおおいんですよね。

 

そう、

あの生のモミの木を捨てるのも

この日です爆  笑

 

ということで、

私も部屋のクリスマスのデコレーションを

あさごはんの後に片付けました。

 

日常に戻す気づき

 

そんな感覚です。

 

洗濯、掃除をバタバタとして

その後はランチ。

 

 

アボカドとスモークサーモンのパスタ。

 

余ってたイクラものっけると

めっちゃ豪華に見えますキラキラ

 

 

 

色合いもいい感じですラブラブ

 

 

その後、買い物に行ってきました。

 

スーパー数件回ったんですが

商品があまり入ってなかったです真顔

 

売り切れたのか

元々入ってないのかは

わからないけど。

 

 

家への帰り道

月も見えて明るい空。

 

 

日に日に明るくなってきてて

嬉しいニコニコ

 

 

帰宅してからの

よるごはん。

 

鶏ハツ炒めがメインです。

 

 

タンパク質たっぷりごはんで

おなかも満腹でした指差し

 

明日は久々に🇯🇵とZoom!

 

めっちゃ話をしたかった方と

お話できるのがめっちゃ楽しみおねがい