お参りづくし | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
京都2日め。

朝からお参りづくし。

まずは友人推薦の
御金(みかね)神社⛩️



神社の名前とこの鳥居でわかる通り

商売繁盛(金運)の神社😊



手水を頑張るぼるお😁


いっぱいお願いしてきました😁


その後朝食はホテル近くの

ベーカリーカフェへ。



なかなかのボリューム。

すべて美味しい😋

優勝🥇!



やはり外国人客多い😅

スタッフの接客は素晴らしく

英語の対応もスムーズで


これが🇩🇪だったら

チップ山盛りくれるだろうな🥰



そして、その後は平安神宮へ


ぼるおは初めて、

私は数回来てますが

前回が過去過ぎて、

ほぼ初回と変わらず😅



きちんと観光客するぼるお。




私も観光客しときます☺️




そして、この後は

訪日外国人が参るという

ドンキホーテ😁


大好きな柴犬キャラの

もち柴を買いました😍




ぼるおはカフェで仕事し

私はその間買い物しまくり🤣


2人とも朝食以降まともに食べず

ランチにありついたのが

午後四時😆


丸ごとトマトの前菜



そしてまたまたハンバーグ!

ぼるおはチーズハンバーグ、私は和風ハンバーグ😊

美味しかったけど、

正直私は讃岐うどん食べたかった🤣



楽しかった一泊2日の

京都の旅を終え

帰りの電車と記念撮影📷



よく歩き、よく食べ

よく疲れた2日間でした😊